集客ブログ記事の書き方・添削・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン方法などを教えるDTPデザイナー歴20年以上のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン相談など、文章の書き方とデザイン方法をメインに教えています。

集客作業でのブログ記事の書き方・構成・デザインをサポートします@デザインコンサルタント秋山アキラ

【個別相談の詳細と料金】について

秋山アキラの個別相談の詳細と料金について

個別相談の時間内であなたの悩みと真剣に向き合い、あなたの今の悩みの解決方法をあなたと一緒に私が探し出します。

  • 集客ブログ記事の書き方・添削・再構成
  • 集客ブログのSEO対策
  • 起業や副業での悩み
  • コンサルタントや起業塾に大金を払っても元が取れない悩み
  • 占い師さんのメール鑑定の書き方やリピートされる鑑定結果の書き方
  • チラシやカタログ、ブログやホームページなどのデザイン方法
  • 撮影方法や画像加工
  • 男性の個人事業主やフリーランスの悩み
  • 私のブログを読んで相談したことがあれば何でも

記事や文章の書き方、デザイン方法、起業・副業での悩みなどの個別相談を行なっています。

 

継続コンサルで数十万円を要求するコンサルタントは多いですが、私は単回または2回の個別相談しか行っていません。高額な継続商品の勧誘は一切ありません。

その上、1回の個別相談で結果や成果が出るお客様も多いため、払った金額以上の成果が期待できます

お客様レビューを読んでもらえばわかりますが、今すぐ誰にでも簡単に取り組めることだけを教えています。

関連記事→ お客様レビュー一覧

関連記事→ お客様の実績・実例・感想など

関連記事→ お客様からのよくある質問

 

今までのご相談者様

相談者の年齢は20代から70代まで幅広く、100以上の職業についての相談にマンツーマンで応じ、2020年6月から現在まで600人以上の男女の相談に対応しました。

 

バイリンガル育児、結婚相談所、がん専門カウンセラー、教師専門カウンセラー、心理カウンセラー、ヨガ・顔ヨガ講師、書くヨガ講師、インド哲学講師、ピラティス講師、姿勢矯正トレーナー、美容整骨、指圧治療院、整体院、レイキヒーラー、バッチフラワーセラピー、アニマルコミュニケーター、スピリチュアルメッセンジャー、絵本紹介セラピスト、コーチング、イメージコンサルタント、集客コンサルタント、起業コンサルタント、片付けコンサルタント、マナー講師、コミュニケーション講師、日本語教師、話し方レッスン講師、起業・経営コンサルタント、コンサルタント、パーソナルスタイリスト、フラワーアレンジメント教室、曼荼羅アート作家、園芸療法師、乳児栄養アドバイザー、発達支援トレーナー、無農薬お茶農園、茶道具卸、アートディレクター、アーティフィシャルフラワー、リフレクソロジー、マツエクサロン、痩身サロン、耳つぼダイエットサロン、ネイルサロン、ネイルスクール、エステサロン、ヘアメイクサロン、タイ古式マッサージ、新体操オンラインレッスン、ダンススクール、サロン経営コンサルタント、FXと株の講師、海外の株式投資のサポート、不動産投資家、異業種交流会、人材紹介業、夫婦問題カウンセラー、結婚カウンセラー、カウンセラー養成所、パーソナルスタイルリスト、メイクレッスン教室、美容師、理容師、お菓子教室講師、ドイツお菓子教室、手ごねパン教室、化粧品販売会社、レンタルスペース運営会社、ハウスクリーニング養成会社、一級建築士、設計事務所、インテリアコーディネーター、ピアノ講師、ピアノ教室、和装塾、英会話講師、姓名判断鑑定師、算命術師、九星気学鑑定士、西洋占星術師、タロット占い師、卍易風水師、気功師、カラーセラピスト、アロマセラピストなど

 

1回の個別相談でのお客様の成果

  • 半年ブログを書いても集客できなかったが、個別相談を受けた後、2ヶ月でブログから集客できたダンススクール
  • 導線を変えるように伝えただけで数日後に2件の申し込みが入った設計会社
  • 個別相談後に記事のリライトと新規記事の書き方を変えて、遠方からのお客様が増えた和装塾
  • インスタにアップする内容を変えただけで、2件の依頼が入ったタロット占い師
  • 個別相談後すぐにブログを書き直すと、新しく書いた記事がすべてアメブロでランキングされたヘアメイクサロン
  • インスタからプロフィールを変えて集客するように伝えただけでフォロワーが増えた経営コンサルタント
  • Web集客の仕組みの作り方を伝えただけで体験レッスンの予約が入るようになったピラティス講師
  • ホームページとブログのタイトルを変更しただけでGoogle検索1位になったマツエクサロン
  • SEO対策をして新規顧客を獲得した診療所
  • ストアカの教室と講座ページの内容を見直しただけで講座公開1週間で受講者が入った園芸士
  • 知り合い以外のお客様がいなかったが、アメブロを書き直しただけで初見のお客様を集客できるようになったスピリチュアルメッセンジャー
  • アメブロのタイトルとプロフィールを書き直しただけで、すぐにアメブロにランキングしたカウンセラー
  • 記事の書き方を変えただけで、ブログのアクセス数が前日の3倍になったコンサルタント
  • 一度の相談だけで「その資料もらえませんか?」と言われるほど資料作りが劇的に改善したサラリーマン
  • 他多数 / 1回の相談で結果が出たお客様の実績だけを載せています。

 

個別相談料金のご案内

初めての人にオススメ!かなりお得なプランです!
【個別相談:メール相談付きプラン】

22,000円 / 60分(7日間のメール相談付き)

44,000円 / 120分(14日間のメール相談付き)

  • 60分はオンラインのみ。120分では対面とオンラインが選べます。
  • オンラインはZOOMを使用します。
  • 60分はご相談後7日間、120分はご相談後14日間のメール相談が付きます。
  • メール相談期間中は何度でもメールで相談や質問ができます。
  • 対面の場合は、入金確認後に場所を予約します。
  • 相談後にすぐ行動に移せる「やることリスト」をメールで送ります。
  • 必要がある場合のみ記事や投稿画像、プロフィールの添削または再構成も行います。
  • 平日、土日祝日問わず予約できます。
  • 60分は15分ごと30分まで延長が可能です。(55,00円 / 15分)

初めての人にオススメの理由:
60分または120分のどちらの個別相談にもメール相談が付いてくるので、個別相談後に質問や追加で相談したいことが出てきた場合、メールですぐに回答がもらえます。お試しで個別相談を受けたい人には、60分がオススメです。

 

リピーターにオススメ!
【個別相談:メール相談なしプラン】

33,000円 / 120分(メール相談はなし)

  • 対面とオンラインが選べます。
  • オンラインはZOOMを使用します。
  • 個別相談後メールでの相談はできません。
  • 対面の場合は、入金確認後に場所を予約します。
  • 相談後にすぐ行動に移せる「やることリスト」をメールで送ります。
  • 必要がある場合のみ記事や投稿画像、プロフィールの添削または再構成も行います。
  • 平日、土日祝日問わず予約できます。

リピーターにオススメの理由:
メール相談付きの個別相談をすでに受けているため、メール相談はなしで、直接話して相談や質問したい場合のご利用に便利です。その場で悩みを解決したい人にもオススメです。

 

じっくりと相談したい人にオススメ!
【個別相談:40日間継続プラン】

110,000円 / 120分×2回(30日+10日間のメール相談付き)

  • 30日の間に個別相談120分が2回とメール相談30日+10日間(合計40日間)が付きます。
  • メール相談期間中は何度でもメールで相談や質問ができます。
  • 対面とオンラインが選べます。1回目は対面で2回目はオンラインでも可(逆も可)。
  • オンラインはZOOMを使用します。
  • 対面の場合は、入金確認後に場所を予約します。
  • 相談後にすぐ行動に移せる「やることリスト」をメールで送ります。
  • 必要がある場合のみ記事や投稿画像、プロフィールの添削または再構成も行います。
  • 平日、土日祝日問わず予約できます。

じっくりと相談したい人にオススメの理由:
30日プラス追加の10日間で40日間はずっとメールで相談ができる上に、30日の間に120分の個別相談を2回受けることができるため、途中で不明点が出てきても、直接質問や相談をすることができます。長期的にサポートして欲しい人にはオススメです。

 

お支払い方法

  • お支払いは、銀行振込・クレジットカードがお選び頂けます。
  • 銀行の振込手数料はお客様負担となります。
  • クレジットカード払いの詳しい内容は、よくある質問をお読みください。
  • 個別相談前までに事前にお支払いください
  • お客様都合のキャンセルは、一切不可とさせて頂きます。 

 

個別相談ご提供までの流れ

お申し込み(メールフォームにて)

日時(と開催場所)の調整(メールにて)

日時(と開催場所)の確定(メールにて)

入金口座のご案内または決済URLの送信(メールにて)

入金の確認連絡(メールにて)

ミーティングID連絡または開催場所のご案内(メールにて)

個別相談の実施(対面 or オンラインにて実施)

 

お申し込みいただいた方には、24時間以内に日程調整のメールをお送りします。

私が送ったメールが迷惑メールフォルダに入ることもあるため、24時間経っても返信がない場合は、迷惑メールフォルダをお確かめください。

 

お申し込み

個別相談をご希望される方は、
今すぐ以下のお申し込みフォームからお申し込みください。
「24時間以内に」ご返信させて頂きます。

ws.formzu.net

 

個別相談をいきなり申し込むことが不安な人は、「秋山と喋ってヤロー会(無料)」にご参加ください。私がどんな人なのかを事前に確認できます。

 

メール相談(10日間/20日間)のみも行っていますので、メールで気軽に相談したい場合はご利用ください。

 

対面個別相談の開催場所、レンタル料金、交通費について

大阪市内の場合:

対面相談の開催場所は大阪市内(梅田〜難波付近、難波〜阿倍野付近)となります。

対面の個別相談は、感染対策も兼ねレンタル会議室またはレンタルスペースで開催します。利用したい場所があればご指定ください。ご指定がない場合は、こちらで指定します。予約は私が行います。カフェでも開催可能です。

テレワークに最適な貸し会議室・レンタルスペース -関西- 

インスタベース|貸し会議室検索

  • レンタル会議室の料金3,000円/2時間を超えない場合、お客様負担はありません。超えた料金のみお客様がご負担ください。

大阪市内(梅田〜難波付近、難波〜阿倍野付近)以外の場合:

大阪市内(梅田〜難波付近、難波〜阿倍野付近)以外でも、交通費を全額お支払いいただける場合は、私がお伺いします。大阪市内以外や大阪府以外でも出張料金(交通費の全額)をお支払いいただければ、出張で個別相談を行います

開催場所は、大阪市内の場合と同じくレンタル会議室またはカフェでの開催となります。ご指定の場所があれば、ご連絡ください。予約は私が行います。

テレワークに最適な貸し会議室・レンタルスペース | お気軽会議室公式サイト

インスタベース|貸し会議室検索

  • レンタル会議室の料金3,000円/2時間を超えない場合、お客様負担はありません。超えた料金のみお客様がご負担ください。

対面の個別相談は感染対策として、私はマスクを着用しお話しさせていただきます。

 

個別相談はこんな悩みがある人にオススメです

【ブログやWeb集客に関する悩み】

  • ブログ記事をアップしても誰にも読まれていない。
  • ブログから集客したいけどできない。
  • ブログに何を書いて良いのかわからない。
  • 読まれるブログ記事が書けるようになりたい。
  • アメブロからでも集客できるようになりたい。
  • 本気でブログから集客したい。
  • ホームページにアクセスがほとんどない。
  • ワードプレスの使い方がわからない。
  • ブログやホームページの構築方法を知りたい。

【起業や副業に関する悩み】

  • 副業や起業を考えているが何を最初に始めればいいのかわからない。
  • やりたいことはあるが、どのように集客すればいいのかわからない。
  • やりたいことに需要があるのかがわからない。
  • サラリーマンや会社員でも副業をはじめてみたい。
  • Webを使った集客の方法がよくわからない。
  • 自分のビジネスや自分に合った集客方法を見つけたい。
  • 売り上げゼロの状態から脱却したい。

【起業塾やコンサルタントに関する悩み】

  • 起業コンサルや集客コンサルに相談したけど成果が出ない。
  • 起業塾で学んだことを試してみたが成果が出ない。
  • ノウハウや集客ツールの使い方を教えてもらったが集客できない。
  • セミナーや講座で学んだことを試してみたが成果が出ない。
  • 無料や低価格の講座を受けても成果が出ない。
  • 専門用語ではなく、もっとわかりやすく説明してくれる人が欲しい。
  • 色々な集客方法や他人の情報に振り回されたくない。
  • 自分の力だけで集客できるようになりたい。
  • すぐに儲かるという甘い言葉は信じられない。

【その他の悩み】

  • チラシやカタログの作り方がわからない。
  • デザイナーに頼んだデザインがイマイチなので相談に乗って欲しい。
  • カタログやチラシを作っても誰からもお問い合わせがこない。
  • ストアカやYouTubeのサムネイルを自分で作りたい。
  • Canvaの使い方がわからない。
  • 占い師だけど無料メール鑑定の文章から有料鑑定に繋がらない。
  • 占い師だけどメール鑑定の文章の書き方がわからない。
  • メールの書き方が悪くて相手を怒らせてしまう。
  • 女性に悩みを聞いてもらいたい男性。

あなたの目的やレベル・ペースをお伺いしたうえで、ご希望や好みに合わせて、個別相談を行っています。

 

個別相談でできること

  • 起業や副業に向けての具体的なアドバイス
  • 集客のためのブログ記事の書き方や文章の書き方のアドバイスと指導
  • ブログ集客や文章からの集客に対するアドバイスと指導
  • 占い師のための集客相談とメール鑑定の書き方指導
  • サーチコンソールやアナリティクスを一緒に設置する作業
  • サーチコンソールやアナリティクスの使い方の説明
  • キーワードプランナーを一緒に設定する作業
  • ラッコキーワードやキーワードプランナーの使い方の説明
  • SEO対策の実践的な方法のアドバスと指導
  • ワードプレスの使い方の説明、操作方法の説明と指導
  • アメブロとはてなブログの使い方の説明
  • プレゼン資料の作り方
  • 製品カタログやチラシの作り方や見せ方
  • デザインソフト(Photoshop、Illustrator、InDesign、Canva等)の使い方
  • CMS(ワードプレス、kintone、SharePointオンライン等)の使い方
  • その他、ニーズにあわせた具体的なコツやアドバイス

ブログやホームページの作り方や書き方の悩み、占いのメール鑑定での文章の悩み、デザインでの悩み、集客や起業での悩みの相談に乗っています。

私がご相談に乗れることは何でも受け付けています。ご要望にあわせて相談に乗りますので、お気軽にご相談ください。

上記以外の相談も歓迎します。

 

なぜ個別相談を高い価格に設定しているのか?

今は安い講座や安いセミナー、無料の個別相談まで大量にありますが、ほとんどが後から数十万円や数百万円の高額コンサルや継続コンサルを買わせるため、最初は安い価格に設定しています。

初回の安い料金で相談した後で「これ以上知りたい場合は、高額の商品を買ってください」と勧誘されます。私のお客様でも最高で100万円の商品を勧誘された人もいます。

 

ですが、私の個別相談は違います。初回から私の知識や経験、知恵を出し惜しみなくあなたにすべてお伝えするため、高い価格に設定しています。

私の個別相談やサービスの料金は最高で110,000円です。そのため、後から数十万円もする高い商品を買わせる等の勧誘は一切ありません。高額な商品を私から買わされたり勧誘される心配は無用です。

 

あなたの話を聞きながら、その場であなたの商売の需要とあなたの売り方を一緒に考えてます。本気であなたの商売での需要を考え、まずは集客のスタート地点に立たせることが目的です。

私の個別相談を受けたお客様は、個別相談が終わった瞬間に、全員がすぐに集客のための行動に移っています。誰にでもすぐに実践できる、わかりやすくて簡単な集客方法だけを教えているからです。

個別相談の時間を使って本気であなたの悩みと向き合い、今の悩みの解決方法を一緒に探し出します。

 

私の個別相談に対象外の方

  • 転売、アフィリエイト、不労所得目的の人
  • 今のやり方にこだわってそこから抜け出せない人
  • ノウハウさえ学べれば良いと考えている人
  • 自分で行動する気持ちがない人
  • 自分から学ぶ気持ちがない人
  • 起業塾やグループコンサルで学んだことにこだわっている人
  • 誰かに依存して生きたい人
  • そもそも頑張る気がない人
  • 魔法のような集客方法があると信じている人
  • 自分のスキルを使って人を幸せにする気持ちがない人
  • 不労所得だけが欲しい人
  • ただ稼げれば何でもいいと考えている人
  • 自分のお客様を大切にする気持ちがない人
  • 営利を目的とした行為、またはネットワークビジネス、宗教などの勧誘行為、その他

関連記事:
夢見る少女じゃ集客できない
女性が本当のことを女性に言うと女性の機嫌が悪くなる

自分で行動する気持ちがある人に向けての個別相談を行なっているため、自分でやる気のない人や学ぶ気持ちがない人には意味がありません。

反対に自分でやる気がある人は、私がお伝えできることはすべてお伝えします。

今までのやり方にはこだわらずに、集客できる方法を見つけたい人や本気でやる気のある人は、ぜひ個別相談をご利用ください。

 

ここまで読んでご質問があれば、いつでもお問い合わせください。

お問合せはコチラから

 

個別相談お申し込み方法

個別相談をご希望される方は、
今すぐ以下のお申し込みフォームからお申し込みください。
「24時間以内に」ご返信させて頂きます。

ws.formzu.net

▲▲ トップへ戻る ▲▲


その他サービス内容:

10日間/20日間から選べるメール相談

オンラインまたは対面の個別相談だけではなく、メール相談も行っています。

  • 個別相談に申し込んで直接相談することに抵抗がある
  • メールのほうが気軽に相談できる
  • 個別相談のメール相談期間は終了したけど引き続きメールで相談したい

など、メールで相談したい人は、ぜひお申し込みください。

22,000円 / 10日間
44,000円 / 20日間

詳細は以下をクリックしてください。

ブログ記事や文章の再構成

ブログ記事、チラシ、パンフレット、プロフィール、ストアカの教室ページ・講座ページ、ランディングページ、メルマガ、ホームページ、占い師の方のメール鑑定内容など、文章の再構成をしています。

再構成をしてほしい文字数で料金が決まります。ページ数は関係ありません。文字数の計算はコチラをご使用ください。(空白抜きの文字数で計算します)

5000文字まで:11,000円
10000文字まで22,000円

詳細は以下をクリックしてください。


デザインコンサルタント 秋山アキラ

私はこれまでの経験と実績を活かして、集客できるブログ記事の書き方、SEO対策方法、ブログの構築方法、集客に効果的なデザイン手法を教えながら、ブログ記事やホームページの再構成や添削、起業や副業に関する相談に2020年6月から乗っています。

 

私は過去に法律特許事務所で5年間、印刷デザイン会社で2年間、外資系医療機器メーカーのマーケティング・コミュニケーション部署で内勤デザイナーとして16年間働いた経験があります。以前の職ではデジタルマーケティングも担当していました。DTPデザイナー(印刷関係のデザイナー)としての経験は20年以上になります。これまで25年間、文章の添削や構成に関わる仕事を続けてきました。

 

一人で悩んでいても解決策は見つかりませんが、私と話すことで「あなたの今やること」が見えてきます。ぜひ一度相談してください。

ws.formzu.net

職歴

  • 外資系医療機器メーカー マーケティング・コミュニケーション(16年勤務)
  • DTPデザイナー(23年)
  • Webデザイナー(16年)
  • タロット占い師(7年)
  • プロのイラスト作家・イラストレーター(3年)
  • 弁護士秘書/弁理士秘書(5年)
  • 印刷・イベント営業(2年)
  • 接客販売業(5年)

 

デザインコンサルタントになるまでの経緯

2018年6月にタロット占い師になることを決意。

2018年8月からタロット占い師の養成講座を受講し、8月末からアメブロを立ち上げる。

占い師になって1ヶ月でアメブロからの集客に成功し、2018年11月に集客から販売に繋げることを達成。

2018年12月よりWordPressを開設。

アメブロからWordPressに誘導することで集客人数が増加。

2019年4月よりYouTubeチャンネルを開設し、さらに集客人数が増加。

占い師になるまでWeb集客の知識は一切なく、Webデザインの経験とSEOの多少の知識のみでWeb集客を開始。

短期間にWeb集客を成功させた経験により集客方法を教えてほしいと周りから言われるようになり、本格的にブログからの集客を勉強する。

2020年6月よりブログ集客とデザインの個別相談を本格的に開始する。

 

私の特技と私の良いところ

私の友人に私の特技と私の良いところを聞いてみました。友人が書いて送っってくれたそのままを載せています。

「この人なら信用できそう」と思えばご相談ください。

 

【私の特技】

  • 顧客の話を聞いて求めているものをサイトやカタログに反映できる
  • 提供するサービスの完成度は高く、常にアップデートする姿勢
  • 顧客の経済的・事業的背景を鑑み、仕事の進め方を調整できる
  • 顧客との共存・ウィンウィンの関係を築くことができる

 

【私の良いところ】

  • 冷静
  • 感情に流されない
  • 現実的
  • 地に足がついている
  • 物事を順序立てて直実に実行できる
  • 人の話を聞ける
  • 思いやりがある
  • 優しい
  • 倫理観が強い

 

私が提供できる知識・知見は、プロフィールでの紹介文を参考にしてください。

秋山アキラのプロフィール

個人事業主に必要なのは運と縁と忍耐と勉強

社員を個人事業主化する企業まで出てきた昨今ですが、芸能人が事務所から独立し続けているように、今後、企業は正社員を雇うよりも業務委託契約を結んだ個人事業主に仕事をさせることが増えそうな気配がします。

jinjibu.jp

 

私も個人事業主になって、もうすぐ丸4年になりますが「個人事業主にとって必要な4つ」がわかってきました。

  1. 忍耐
  2. 勉強

この4つです。

 

どれが一番重要という訳でもなく、どれかが欠けても個人事業主として成り立ちません。

 

個人事業主は企業の社員とは違い、そもそも特定の分野でのスキルがなければ仕事が入ってきません。現状のスキルを少しでもアップデートし続けなければ、すぐに他の人に仕事を取られます。そのため、常に勉強し続ける必要があります。

 

勉強したところで、仕事をくれる人がいなければ、個人事業主として成り立ちません。周りの人とどれだけ繋がりを持てるか、要するに縁がなければ仕事が入ってきません。縁を大事にしていると「そういえば、あの人に仕事を頼んでみようかな」「あの人に申し込んでみようかな」と思って貰えます。

 

縁があり、仕事を紹介してもらったり、仕事を依頼されるのは、あなたの運でもあります。その運をあなた自身で掴めるかどうかです。仕事の好き嫌いはあるでしょうが、多少難しい仕事でも「今がチャンス!」とあなた自身が思わなければ、運を掴むことはできません。

 

運と縁は、いつあなたの元に転がり込んでくるかは分かりません。運が掴めるまで辛抱強く耐える忍耐力がなければ、個人事業主としてやっていけません。忍耐力がないなら、会社員に戻る他ありません。

 

個人事業主にはコミュニケーション力が必要と言われていますが、私が知る限り、コミュニケーション力のない人のほうが、個人事業主になっている人が多いです。ただ、コミュニケーション力があったほうが、継続的に仕事をもらえる確率は高くなります。

 

どこに運と縁が転がっているのかは分かりません。運と縁を掴んだ時に、あなたの実力が発揮できるよう、忍耐強く待っている時間に勉強し続けることが重要なのです。

 

まずは縁を作り、コツコツと勉強しておけば、備えあれば憂いなしです。会社から急に「社員辞めて、個人事業主になってね」と言われた時に、焦らない準備だけはしておきましょう。

ブログを6ヶ月書いていますがほとんどアクセスがありません

「ブログを6ヶ月書いていますが、ほとんどアクセスがありません。」と、ワードプレスでブログ記事を書いているお客様から相談されることがあります。

 

SEO対策をしているなら、6ヶ月目までは、ほとんどアクセスがなくても心配することはありません。6ヶ月を過ぎて10ヶ月目までに、突然アクセスが増えることもあります。

関連記事→ ブログのSEO対策の効果が出るまでの期間はどれぐらいですか?

 

相談してくれたお客様でも、「6ヶ月を過ぎたら急にアクセスが増えました!」とか「SEO対策を見直したらアクセスが増えました!」となることがありました。

 

特にワードプレスは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンからのアクセスしかない場合が多く、SEO対策をしていても、最初の3ヶ月〜6ヶ月は、ほとんどアクセスがありません。そのため「私のブログは今後も誰にも読まれずに終わるのかも」と不安になる気持ちはわかります。

 

最初の3ヶ月〜6ヶ月はGoogleで検索されても表示されない、表示されていても順位が低いため、ブログへのアクセスがないのが普通です。

 

そのため、6ヶ月間はブログへのアクセスがほとんどなくても、焦る必要はありません。6ヶ月が過ぎるまで、SEO対策を見直したり、記事をリライトしたりしながら気長に待ってみてください。

 

ブログにSEO対策をして1年以上更新を続けていると、アクセス数は突然増え始め、表示回数や検索順位も上がります。

 

1年近く経っても、ブログにアクセスがほとんどない場合は、

  • SEO対策が間違っている
  • 記事タイトルと記事内容の書き方に問題がある

ことも考えられます。

 

その際は、SEO対策のやり直しと記事のリライトで、順位も上がってきます。1年近く経ってもGoogleやYahoo!からのアクセスがない場合は、いつでも相談してください。あなたのブログへのアクセスを増やしましょう。

わかりやすい文章を書くための3つのコツ

「わかりやすい文章を書くために、できることって何でしょうか?」と、女性のお客様に相談されました。

 

私は印刷物のデザイナーという仕事柄、わかりやすい文章を書くことが必須でした。

 

わかりやすい文章を書くために、意識せずに私が普段からやっていることを書き出してみます。

  1. 知らない言葉を見つけたら、ネットの国語辞典ですぐに調べる
  2. 自分が書いた文章を読んでしっくりこないなら、類語辞典で他の言い回しがないか調べる
  3. 自分が書いた文章は、次の日や数日後に読み返して書き直す

 

この3つは文字校正や印刷物を作る、またはブログや文章を書く時に必ずやっています。文章を書くことにたずさわる仕事をしている人は、皆さんやっていると思います。

 

辞典を使って言葉を調べることは、基本的なことなのでやっているレベルに入らないと思っていましたが、お客様から話を聞くと、ほぼ全員がやっていませんでした。それほど辞書を使って言葉を調べない人が多いということです。知らない言葉は知らないまま放置している人が大多数なのです。

 

類語辞典の話をすると「こんなのがあるとは知らなかったです!」と言われます。類語辞典は、同じような意味を持つ言葉を探すのに便利です。私はかなりの頻度で類語辞典を使い、読者が読んでもっとわかりやすい言葉がないかを調べています。

 

国語辞典(大辞林)と類語辞典はネットですぐに出てきます。

kotobank.jp

renso-ruigo.com

 

言葉を調べるだけでもかなり勉強になります。

 

そして調べた後は、すぐにどこかで使うようにしてみてください。インプットしたものはすぐにアウトプットしないと身に付きません。

 

「私は語彙力がありません」と言う人が多いのですが、実は私も語彙力がありません。どちらかというと難しい言葉を知らないので、誰でもわかるように書くことだけを意識しています。

 

普段あなたが使っている言葉だけで十分にわかりやすく伝わる文章を書くことができます。

 

文章を書くことは難しいと思われがちですが、あなたは作家でもWebライターでもありません。上手く書こうと思わずに、わかりやすく書くことに意識を向けてください。

 

わかりやすい文章の書き方を知らない人は多いですが、簡単に誰にでもできます。私にもできるので、あなたなら絶対にできます。安心してください。

 

わかりやすい文章が書けるようになりたい人は、いつでも私に相談してください。わかりやすい文章は、ブログ記事、メール、履歴書、文章なら何にでも役に立ちますよ。

退職金を起業塾や起業コンサルタントに注ぎ込んでも元は取れない

3月や4月は会社を退職する人が多い時期ですが、会社を辞めて退職金をもらい、その退職金を起業塾や起業コンサルタントに全額注ぎ込んでしまう人がいます。

 

私のお客様でも、サラリーマンから個人事業主となり、退職金を300万円〜500万円ほどもらい、それを全額起業塾にぶっ込んだお客様が何人もいました。

 

1件の起業塾に全額使った訳ではなく、ほとんどの人が何件か起業塾を渡り歩き、その都度大金を払っています。結局、手元にあった退職金がすべてなくなってしまい、単回で相談に乗っている私のところに来るお客様も結構います。

 

退職金を使い込んで落ち込んでいるお客様から話を聞く度に、「人って本当に儲かる話が大好きだな」と思います。もちろん私も儲かる話は大好きです。

関連記事→ 人は簡単で楽してすぐに稼げるお金儲けの話が大好き

 

ただ、退職金を使うなら、もっと有効的な使い道があるはずです。それなら退職金の一部を新NISAに回すとか、保険に回すとかしたほうが、元が取れる可能性が高いです。

 

一度でも起業塾に大金を払い、その時は稼げなくても、他の同期の人が稼げている話を聞いてしまうと「今回はダメだったけど、次は上手くいくかもしれない」と思うのが人の心理です。ギャンブル依存症と同じです。

関連記事→ コンサルタントや起業塾に高いお金を払っているから後には引けない

 

次々と起業塾を変え、元が取れるまで起業塾や起業コンサルタントを渡り歩き、退職金の元が取れる、または倍以上になるまで退職金を使い続けますが、そんなに簡単に元は取れないのが現実です。

 

1度目の起業で成功する人は、ごくわずかです。それも数ヶ月で成功する人なんて、奇跡に近い確率です。

 

数年単位、数十年単位で考えないと、起業なんて成功しないのが当たり前なので、その間の生活の足しにするためにも、退職金は無駄に使わないようにしましょう。

 

退職金を貰った時は、気が大きくなりますが、会社を辞めて個人事業主になると、税金は自分で払うことになります。

 

会社員しかやったことがない人は、自分で収める税金のことまで考えていません。会社員から個人事業主になった後の税金は信じられないぐらい高いので、退職金は税金でほぼ消えます。それを見越して、退職金は起業塾や起業コンサルタントに払わないのが無難です。

 

せっかくの退職金なので、有効に使ってください。私の個別相談では数万円しかかからない上に、元が取りやすい金額なので、会社員から個人事業主になりたい人は、いつでも相談してください。

キャンセルポリシーに「返金致しかねます」と書くよりも「返金できません」と書いたほうが余計な混乱を招かなくなる

とても丁寧な文章を書く人ほど、表現が回りくどくなるため、結局何が言いたいのかが、文章を読んでもわかりません。

関連記事→ 回りくどい表現の文章では何が言いたいのかが伝わらない

 

ブログを読んで申し込んでくれる人の中には、語彙力が高い人もいれば、語彙力が低い人もいます。語彙力が高い人に合わせた文章を書いてしまうと、語彙力が低い人が読んだ場合、違う意味に取り違えることがあります。

 

例えば、「入金後の返金はできない」とキャンセルポリシーに書きたい場合、「返金は致しかねます」と丁寧に書いてしまうと、「致しかねるって、返金できるの?返金できないの?結局はどっちなの?」と、混乱する人が出てきます。

 

「致しかねる」の意味は「私はできません」となる訳ですが、「致す(私が〜します)」と「かねる(しようとしてもできない)」の意味を知らない人もいます。

 

絶対に守ってほしい、絶対に知ってほしいことほど、誰もが読んで理解できる言葉を使う必要があります。

 

そのため、「返金は一切できません」と、ストレートに書いたほうが、誰もが理解できるため、余計な混乱を招かなくなります。

 

女性のお客様のブログを読んでいると、ものすごく丁寧に文章を書いている人が多いのですが、丁寧に書けば書くほど、表現が回りくどくなり、読んでも内容が理解できません。

 

ブログを読む人に気を配る気持ちはわかりますが、気を配るところが間違っています。「誰もが読んでわかる文章を書くこと」に気を配らなければ、結局は誰にも読まれない上に、誰にも理解されないブログになります。

 

語彙力が高い人は、文筆業の人ぐらいです。ほとんどの人は、語彙力が高くないため、小学生でもわかるような言葉を使って文章を書くことを心がけてください。誰でもわかるようなブログ記事が書いたい人は、いつでも相談してください。あなたでも簡単にわかりやすい記事が書けるようになりますよ。

人の名前が出てこない症状が年々悪化している話【エッセイ】

数年前から「人の名前が出てこないな」と思っていたけど、ここ最近症状が悪化している。

 

元々、人の名前を覚えるのが苦手で、友達の名前を突如として忘れてしまったり、会社の人名前を忘れてしまったりして、本人を目の前にして「この人の名前はなんだったっけ?」と、焦った経験が何度もある。

 

喋っている相手の名前が出てこないので、会話の中に名前は出さず、いつもなんとか乗り切っている。

 

興味のないことは、徹底して興味が持てない私なので、人の名前自体に興味が持てないから、覚えられないんだろうと思う。

 

ただそれでも、ここ最近の名前の忘れ方が酷すぎる。

 

数週間前に、前の会社の後輩男子と電話をしていて、仲良くしていた他の後輩男子の名前を忘れてしまい「あれ、あの人。名前が出てこないわ。」となり、これまた焦ってしまった。

 

それも数ヶ月前に一緒にご飯を食べに行ったくらい仲良くしてもらっているのに、名前が全然出てこないなんて、どういうことなんだろう。

 

昔は余計なことまで覚えていたのに、今は絶対に必要なこと以外はすべて忘れてしまう仕組みに脳が出来上がってしまっている。

 

これって確実に老化現象だろうな。

 

同じ50代の男友達が「50歳を超えてから、信じられないぐらい急激に血圧が上がり、今は血圧を下げる薬を飲んでるんだよね。」と言っていたけど、私も50歳を超えてから悪玉コレステロール値が上がり、50歳超えたらマジで40代とは全然違う体になるんだなと実感している。

 

老けってマジで急激に襲いかかってくるからコワい。

 

「秋山さんって若く見えますね」と、たまに言ってくれる人がいるけど、若く見えたところで実際は老けているので、言われても嬉しくない。マジババアになりましたわよ。必死に若作りしている男女もいるけど、若作りしたところで実年齢は絶対に若くならないからね。

 

でも、個別相談に来てくれたお客様の名前は案外覚えてるんだよね。1時間とか2時間しか話してないのに、覚えてるってことは、かなり印象に残ってるんだと思う。不思議。

 

ここ最近は仕事上で勉強して覚えなければならないことが増えているため、ますます不必要な情報が私の脳内から削除され、私と私生活で関わると「この人ボケてるんじゃないだろうか」と思われそうなほど、色んなことが出てこない。

 

以前の記事にも書いたけど、加齢のお悩みについて話たい人がいれば、いつでも秋山と喋ってヤロー会に参加してください。加齢について一緒に語り合いましょう。

関連記事→ 50代を目前にして血圧計デビューした話【エッセイ】

読みやすいブログの特徴はシンプルでわかりやすいデザインであること

たくさんのお客様のブログを読んできましたが「読みやすいな」と感じるブログは、デザインがとてもシンプルです。

 

基本的にブログは、文字情報をウェブ上に記録すること(ウェブログ)を目的に作られているため、「読みやすい」「見やすい」必要があります。文字情報を人に読んでもらうために作られたものがブログなので、ホームページとは違いブログにデザイン性を求める人はほぼいません。

 

アメブロにしても、はてなブログにしても、デフォルトのテーマはかなりシンプルなデザインになっています。

 

ブログを変に凝ったデザインにすると、どこをクリックすれば他の情報が読めるのかがわからなくなり、読む気がなくなります。

 

文字色をたくさん使う人もいますが、文字色は多くても3色までにしないと、何が重要なのかが読み手に伝わらなくなります。

 

そして、一番読みやすいと感じるのは「広告がないブログ」です。

 

昔よりも広告の出現パターンのバリエーションが増えて、年々ブログが読みにくくなっています。

 

「note」が多くの人から好まれる理由は、広告が表示されずシンプルなデザインのため、文字情報が読み手に伝わりやすいからです。

 

特に女性は、

  • ゴテゴテと派手なデザイン
  • 文字を装飾をしたり、大きな文字を入れる
  • イメージ画像や絵文字を入れる

などを好みますが、それが返ってブログを読みにくくしています。

 

女性のお客様からブログの書き方を相談された場合「余計な装飾は全部外してください」と言います。

 

それだけでかなりスッキリとして、読みやすいブログになります。

 

デザイン性も大事ですが、デザインは使い所を間違えると、デザインに邪魔をされ、返って伝えたいことが伝わらなくなります。

 

というのが、23年間プロのデザイナーをやっている私の見解です。

 

特にブログ集客は、記事の内容を読んでもらわないことには成立しません。できるだけ、余計な装飾はなくし、シンプルなデザインにしたほうが、読者には喜ばれます。

 

その上、ブログに広告が表示されなければ、読者はもっと喜びます。

関連記事→ アメブロは広告がウザいので記事を読む気になりません

 

プロのデザイナーさんに大金を支払ってブログをカスタマイズするよりも、広告を消すことにお金を使ったほうが、お金が無駄になりませんし、読者からも喜ばれます。

 

最初はブログにお金をかける必要もないので、無料ブログでシンプルなテーマを使って記事を書いてください。そのうち、読者が増えてから、広告を消せばもっと読まれるようになります。お試しあれ。

私のデザインとコーディングの仕事内容と価格一覧

最近は、企業からのデザイン依頼やフリーランスのWebデザイナーさんからのコーディング依頼が増えています。ここ最近の急激な物価高で、モロに影響を受けているのは消費者(個人)で、企業は徐々に上向いているんだなと仕事の依頼で感じます。

 

仕事の依頼が増えるのは嬉しい限りですが、「見積書お願いします」と、見積書をお願いされることが増え、値決めが嫌いな私としては、いつも値決めに悩まされています。ですが、依頼者が私の見積書を見て「高い」と言ったことは一度もありません。ありがたい限りです。

 

たまに個別相談のお客様からもデザイン料金を聞かれることもあるので、この辺りで記事に書いておきます。基本的な料金については決まっています。

 

2024年4月12日時点の料金となります。(予告なく変更になる場合があるので、ご了承ください)

 

印刷系デザイン料金(1ページにつき):

  • 名刺サイズ(55mm×91mm):11,000円〜
  • ハガキサイズ(100mm×148mm):16,500円〜
  • A5(210mm×297mm)〜A4(210mm×297mm):33,000円〜
  • 依頼内容によって、料金が加算される場合もあり。

補足:

印刷系デザイン料金の中に、印刷会社に出稿するためのデータ作成費が含まれています。ただし、私が印刷会社に印刷の手配まではしません。私が印刷会社への手配をする場合、手配料金を加算する必要が出てきます。お客様に余計な出費を増やさないためにも、お客様自身に印刷会社に手配してもらっています。ちなみに事前の打ち合わせも1時間以上みっちりとやります。

基本、1ページの料金なので、名刺の両面が必要な場合は22,000円となり、A3の二つ折り(A4/4ページ)の場合は、132,000円となります。

 

 

Webコーディング料金(1ページにつき、デザイン費は含まず):

  • HTML/CSSのコーディング:33,000円〜
  • WordPressのオリジナルテーマ作成:別途見積
  • 依頼内容によって、料金が加算される場合もあり。

補足:

1ページだけのホームページやランディングページのコーディングは、33,000円でやっています。Webデザインをして欲しい場合は、別途デザイン料が必要です。ただ、Webデザインに関しては、あまり興味がないし、本業でもないため、最近は引き受けていません。Webデザイナーさんにお任せしています。

最近多い依頼は、WordPressのオリジナルテーマの作り替えや有料テーマのカスタマイズです。オリジナルテーマの作成やテーマのカスタマイズになると、一概に値段を決められないので、別途見積が必要となります。

数年前に、個別相談のお客様に依頼されて、アメブロ全体のカスタマイズもやりました。その時は、WebデザインとWebコーディングの両方をやっています。料金的には66,000円〜です。

 

 

その他デザイン料金(1点につき):

  • 33,000円〜

補足:

基本的にデザインについては、1点や1ページにつき33,000円から引き受けています。先日納品が完了したスクリュードライバーのハンドル部分のデザイン料も33,000円でした。

 

 

脊椎のメディカルイラストレーション(1点につき):

  • 最低料金:33,000円〜
  • 通常価格:55,000円〜

補足:

メディカルイラストの作成については、かなりの手間がかかるし、骨のイラストデータやインプラントサンプルも必要なので、1点だけの依頼は引き受けません。最低でも5点以上からでないと引き受けていません。メディカルイラストに関しては、依頼してくれる企業から、かなり破格の安さだと言われます。

 

 

私の料金が、高いのか安いのかはわかりませんが、ぼったくってはいません。ちなみに、今まで依頼してくれたお客様から「高いですね」と、言われたことはありません。どちらかといえば「安い」と言われます。それだけ、下手なデザインでぼったくっているデザイナーが多いとも言えます。

関連記事→ デザインコンサルの事案

 

これでもDTPデザイナー歴が23年なので、そこそこのキャリアがあります。デザインやコーディング、メディカルイラストの依頼に関しては、一度でも一緒にお仕事すると、リピーターさんになってくれます。

 

ということで、個別相談の料金も2時間で33,000円です。デザイン料と同じです。60分の個別相談と7日間のメール相談で22,000円は破格の料金なので、いつでも相談してくださいね。

職場でのストレスが溜まりにくい女性同士の付き合い方

女同士の付き合いは、何かとストレスが溜まります。会社員時代、私はほぼ男性としか一緒に仕事をしたことがありませんでしたが、それでも女性社員との付き合いでストレスが溜まりました。

 

私が考えるストレスが溜まりにく女性同士の付き合い方は

  • 私生活に深入りしないし深入りさせない
  • 職場と私生活を分ける
  • 適度な距離を保つ
  • 人に偉そうな態度を取らない

です。

 

ストレスが溜まる女性のタイプは、私生活の話をさせたがる人です。根掘り葉掘り聞いてくるのに、自分のことは一切話さない女性の同僚がいたのですが、同じ女性からかなり評判が悪かったです。

 

こういう人に情報を与えれば与えるほと、自分自身にストレスが溜まっていきます。「こっちが話してんのに、なんでお前は何も話さないんだよ!」と、イライラすることが増えるからです。

 

私生活の話をさせたがる女性には、のらりくらりと話をはぐらかす、もしくは「あなたの話を先にしてください」と、相手に話させてから、自分の話をすることです。

 

絶対に自分の話はしないので、相手ファーストにしていると、そのうちに寄ってこなくなります。

 

私生活の話をさせたがる人とは真逆で、自分の私生活の話をしたがる人にもストレスが溜まります。聞きたくもない恋愛話なんかは百害あって一利なしです。

 

相手が私生活の話をしてきたら、興味のない顔をしてください。無表情を装います。もしくは、適当に相槌を打ち、途中で「用事があるから」と、その場を立ち去りましょう。

 

「この人は私の話を聞いてくれないんだな」と相手に思わせれば、違う人をターゲットに切り替えるため、寄ってこなくなります。

 

職場の女性同士でストレスが溜まるのは、ただの同僚なのに友達ヅラしてくるからです。「お前とは友達じゃねーんだよ」と、言えればいいですが、なかなか面と向かって言えません。そのため、仕事以外では絶対に関わらないようにしてください。

 

仕事以外で関わるとロクなことになりません。特に、一緒に働いているうちは、適度な距離感で付き合わないと、いつの間にか私生活にまで踏み込まれて、ストレスを解消するための自分の時間がなくなります。そうなると鬱まっしぐらになります。

 

一番ストレスが溜まる女性は、偉そうな態度を取る女性です。「お前なんて偉くもないし、仕事もできねーじゃん。」と、こちらは思っていても、相手は完全に「私は偉い」と勘違いしているため手に負えません。こういう人は、とにかく関わり合いを減らす以外にありません。

 

そして、「人の振り見て我が振り直せおせ」という言葉があるように、その人を見て「偉そうだな」とあなたが思えば、その人を反面教師にして、人に偉そうな態度を取るのをやめましょう。それを多くの女性が肝に銘じるだけで、他の人のストレスが減らせます。

 

私はベタベタした付き合いが大嫌いなので、男女関係なく距離を取って付き合うようにしています。距離を取って付き合えば、相手も距離を取ってくれるため、ストレスが溜まりにくくなります。

 

女性同士の付き合い方で悩んでいる人が入れば参考にしてください。ストレスが溜まる相手から「冷たい人」と思われるぐらいが、ちょうど良い距離感です。お試しあれ。

ブログの読者数を増やすにはどうすればいいですか?

「ブログの読者数がなかなか増えないのですが、読者数を増やすにはどうすればいいですか?」と、女性のお客様に相談されました。

 

読者数を増やすには、

  • 人が興味のある記事を書く
  • コツコツと記事を書き続ける

この2点が重要です。

 

人が興味がある記事を書く:

ほとんどの人は、自分が興味のあることだけをブログ記事に書いています。読む人のことを考えず、自分だけが読む前提で記事を書いているため、あなた以外の人に興味を持ってもらえません。

 

まずは、あなた以外の人が読む前提で記事を書いてください。それも、特定の人が必ず興味を持つであろう内容を記事に書きましょう。

 

例えば、

  • 離婚した際の財産分与の話
  • 会社を自己都合と会社都合のどちらで辞めたほうがお金の面で得するのか
  • 嫌いな人から話しかけられないようにする方法
  • 確実に運気が上がる方法
  • ニッチだけど確実に需要がある趣味の話

など、お金の話や人間関係の話、運の話などは興味を持ってもらいやすいです。

 

コツコツと記事を書き続ける:

人が興味のある記事が書けたとしても、更新がずっと止まっているブログでは、読者は増えていきません。

 

特にリピーターの読者を増やしたい場合は、週に1度や月に数回だけでも、ブログ記事を更新したほうが、リピーターの読者は徐々に増えていきます。読者を増やすためには、地道に記事を書き続けるしかありません。

 

読者がほとんどいないブログでは、読者を増やすことが重要になりますが、ある程度読者が増えると、今度は読者を増やすよりも維持することが大事になります。少ない人数でも、繰り返しブログを読んでくれる人を増やすことが何よりも重要です。

 

私のブログは新規のユーザー数はそこまで多くはありませんが、リピーターの読者の割合が多く、リピーターの読者に支えられている部分があります。

 

リピーターの読者のために、ほぼ毎日のように記事をアップしています。毎日読みに来てくれる人がたくさんいるからです。

 

と言いつつ、最近は他の仕事に時間を取られて新規記事がアップできていないため、埋もれている過去記事をリライトしてアップしています。読者に飽きられないよう工夫することも必要なのです。

 

人が興味のある記事をコツコツと書き続けていれば、徐々に読者数は増えます。気長にブログ記事を書き続けましょう。そのうちに読者もリピーターの読者も増えていきますよ。

成功するまでやり続けることが成功する秘訣

「成功するまでやり続けることが成功する秘訣」と、私が言った訳ではありません。私が今ハマっている「リオ小池」さんの言葉です。

 

リオ小池さんは、ニューヨークで25年以上活躍するプロのスタンダップコメディアンです。テレビで「小池でぇ〜す。」と、喋った瞬間にハマりました。

 

小池さんの言うとおり、失敗したくなければ成功するまで続けるしかありません。

 

ほとんどの人は「ちょっとやれば、すぐに成功する」ことだけを考えます。そのため、3ヶ月や6ヶ月、1年ぐらいでバカ当たりすると思い、成功する方法だけを追い求めます。

 

それが本当なら誰も苦労しませんが、実際は9割以上の人が、ちょっとやっても少しも成功しないため、すぐにやめてしまいます。

 

失敗しないためには、失敗を「成功までの道のり」だと考えてください。

 

サラリーマンが「誰も仕事の過程を褒めてくれない。結果ばかり求められる。」と言って愚痴りますが、成功するためには、まさに「過程」が大事なのです。失敗した過程があるからこそ、成功するための道が開けてくるのです。

 

成功するまでは壮大な実験をしているのと同じです。ブログ記事を書いて誰も読んでくれないなら、読まれるまで書き直し続ける。インスタのフォロワーが増えないなら、増えるまで投稿画像を試行錯誤し続けるしかありません。

 

1記事書いてバカ当たりする人はほぼ存在しませんし、1投稿で大バズりする人もほぼ存在しません。

 

数多くの当たらない記事や当たらない画像をいくつも積み上げた先に、当たる記事や当たる画像があるのです。

 

ということを覚えてきましょう。それだけで気持ちがラクになりますし、続ける気持ちにもなります。

 

私もゲッターズ飯田さんの占いで「なんとなく続けていることで良い結果が残せる」性質を持っていると書いていたので、その言葉を信じて「なんとなく続ける」ようにしています。あなたも私と一緒になんとなく続けていきましょう。

ブログがうまく書けないならうまく書こうとしなくていい

ブログがうまく書けないなら、無理してうまく書こうとしなくて大丈夫です。そもそもブログをうまく書く必要はないのです。

 

私もそこそこの数のブログ記事を書いていますが「ブログがうまいですね」と、人から言われたことはありません。

 

「うまい」よりも「秋山さんのブログは読んでいて面白いです」「秋山さんのブログは納得できます」「秋山さんのブログはわかりやすいです」と言われます。

 

今まで誰からも「うまいブログですね」と、言われたことはありません。

 

私は企業のホームページでもブログ記事を書いているのですが、indeedの営業マンが「面白すぎて気が付けば30分にわたって次々とブログ記事を読んでいました。あんな面白い記事を書いている会社は他にないですよ。」と、言ってくれました。

 

そもそも「ブログをうまく書く」という定義自体が曖昧です。もし、ブログをうまく書けたとしても、うまいブログではそもそも集客はできません。

 

うまいよりも「そうそう!この人私と同じことを考えてる!」とか、「この人の視点が独特で面白い!」と、独自の考えや独自の視点でブログを書いたほうが読まれます。

 

そのため、うまい書き方を勉強するよりも、自分の視野や知識を広げるほうが重要です。

 

ブログの書き方だけを勉強しても無駄です。それよりも考え方や見方を変えるだけで、ブログ記事の書き方も変わってきます。

 

うまいブログに囚われすぎると、小手先の技術ばかりを身に付けようとします。コピーライティング講座やライター養成講座に通う人の記事が面白くないのは、技術だけを身に付けようとするからです。

 

ブログの書き方なんて、何記事も書いていればそのうちに勝手に身に付きます。それよりもあなたの知識や視野を広げてください。それだけで「あなたのブログは読んでいて面白いです」と言われるようになりますよ。

ブログ記事を書いても読者に記事の内容を信用してもらえない理由

ブログ記事を書いても読者に記事の内容を信用してもらえない理由は、読者との間に信頼関係ができていないからです。

 

例えば、あなたが友達に「このペンはすごく使いやすいよ!」と、話したとします。その友達は「私の友達が言ってるんだから、きっと使いやすいんだろう。」と、あなたの言葉を信用してくれます。

 

信用してもらえる理由は、日頃から友達と信頼関係ができている状態で話をしているため、細かい内容まで説明しなくても信用してもらえるのです。

 

女性のお客様が書いたブログ記事を読んでいると、友達に話す感覚でブログ記事を書いている人が多いです。

 

友達に話す感覚でブログ記事を書いても、読者からは信用してもらえません。なぜなら、ほとんどのブログ読者はあなたを知らないからです。知らないあなたのことを手放しで信用する人はいません。

 

人は、どこの誰だかわからない人の話を信用しません。そのため、あなたの記事に「このペンはスゴく使いやすいんです!」と、どれだけその商品を大絶賛したブログ記事を書いたところで、読者には信用してもらえないのです。

 

信頼関係ができていない状態なので、記事の中で「これは良い!」とだけ書いても、信用してもらえないのは当然です。

 

ブログ記事をあなた以外の人に信用してもらいたいなら、

  • 具体的に何が良いのか
  • どういう人が使っているのか
  • 使った後にどういう効果があるのか

まで書き切ってください。

 

ただただ「これは良い!」とだけ書いても、何が良いのかが読み手には理解できません。

 

信用してもらうために書く記事には、文章の上手い下手は関係ありません。語彙力も必要ありません。文章が下手でもわかりやすく書けていれば、読み手に伝わります。どうすれば伝わるのかは私が詳しくに教えるので、ぜひ相談してください。

複数のコンサルタントに相談するほど集客作業ができなくなる理由

集客の悩みを私に相談してくれるお客様が今のところ一番多いですが、私に相談する前に、複数の集客コンサルタントに相談している人がかなりいます。

 

コンサルタントが集客方法を教えてくれると信じている人は多いですが、実際は教えてくれません。

 

お客様にコンサルタントに何を教えてもらったのかを聞いてみると

  • 今はどのブログサービスが熱いか
  • SNSの効果的な使い方
  • コンサルタントにコーチング的なことをされる

です。

 

今はどのブログサービスが熱いか:

どのブログサービスが熱いのかを教えられても、集客には繋がりません。どのブログサービスを使っても、集客のための記事に何を書けばいいのかを教えてもらっていなければ、どのブログサービスを使っても集客できません。

 

SNSの効果的な使い方:

SNSの効果的な使い方だけを教えてもらっても、集客には繋がりません。使い方よりも先に、どんな情報をアップすれば集客に繋がるのかを教えてもらわなければ集客できません。

 

コンサルタントにコーチング的なことをされる:

コーチングだけをされても、集客には繋がりません。メンタルだけを整えたところで、集客のために具体的に何をすれば良いのかを教えてもらわなければ、メンタルを強くしても集客はできません。

 

という感じで、実際にブログやSNSに何を書けば集客に繋がるのかを教えてくれるコンサルタントはほとんどいません。

 

そのため、複数のコンサルタントに相談したにも関わらず、具体的な集客方法を教えてもらっていないため、集客作業を何もできていない人が大多数です。

 

悩みに悩んだ末、たまたま見つけた私に相談してくれます。、私に相談後、皆さん具体的な集客作業に取り掛かっています。やることがわかったため手と頭を動かしやすくなるのです。

関連記事→ 「やること」と「やらなくていいこと」を分ければ手と頭が動くようになる

 

「秋山さんが教えてくれたことを今までどのコンサルタントも教えてくれませんでした。」と、お客様からよく言われます。

 

大多数のコンサルタントは「難しく教えよう」としますが、それは「難しくしたほうがお金が取れるから」です。

 

ということで、コンサルタントに相談しても集客作業が全然進まずに悩んでいる人は、今すぐに相談してください。私に相談した後は、スイスイと作業が進むようになりますよ。

ブログ記事の冒頭からプロフィールを書いても誰にも読まれていない

アメブロで多いのが、自分のプロフィールをブログ記事の冒頭から書いている人です。ブログ記事の1行目から記事の半分はプロフィールの場合があります。

 

ブログ記事タイトルを読み「この記事が気になるな」と思いクリックしても、読みたい内容まで辿り着きません。なぜなら記事冒頭からプロフィールが書かれていて、かつプロフィールが長いからです。これではタイトル詐欺です。なんのためにブログ記事を書いているのかがわかりません。

 

起業塾に通っていたお客様から「ブログ記事の先頭にプロフィールを書かないと、誰もプロフィールを読まないと教えられました。」と聞いたことがあります。

 

これは間違いです。プロフィールも読まれない上に、肝心のブログ記事も読まれません。なぜなら、記事を書いた人のプロフィールに、最初から興味を持つ人はいないからです。

 

記事の内容に興味を持ってもらうことが先です。

 

あなたの記事を読んだ人が、あなたのプロフィールに興味を持つのは、読んだ人にとって知りたい情報をあなたがブログ記事に書いている場合です。そのため、ブログ記事の冒頭に書く内容はとても重要です。

 

記事を読んだ後、あなたのプロフィールが知りたければ、読者はプロフィールをわざわざ読みにいきます。興味がない人のプロフィールを最初から知りたい人はいません。

 

記事の冒頭から知りたい情報が書かれいているなら、その記事は読まれます。それなのに1行目からプロフィールが書かれている場合は、知りたい情報ではないため読まれません。単純な理由です。

 

ブログ記事タイトルとブログ記事の冒頭で、あなたのブログ記事が読まれるか読まれないかが決まります。出し惜しみせずに、読む人が知りたいことを冒頭から書いてあげましょう。そうすれば、読まれるブログになります。プロフィールを冒頭から書いている人は、ぜひ消してみてください。きっと読まれるブログ記事が増えますよ。

© AkiRa Workshop 当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします