集客ブログ記事の書き方・添削・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン方法などを教えるDTPデザイナー歴20年以上のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン相談など、文章の書き方とデザイン方法をメインに教えています。

集客作業でのブログ記事の書き方・構成・デザインをサポートします@デザインコンサルタント秋山アキラ

台湾のコロナ対策の何がスゴいのかがよくわかる本の話【エッセイ】

「台湾のコロナ対策はスゴい!」とよく聞くが、何がスゴいのか実際にはよく知らない。ということで台湾のコロナ対策の本を読んでみた。

 

国会議員に読ませたい台湾のコロナ戦藤重太 (著)

 

台湾政府はコロナを「戦争」と捉え、コロナ対策を「作戦」としてる。この辺りは、中国といつ戦争になるかわからない日頃の備えが非常に良く活かされている。

 

台湾はコロナ対策での優先順付けが非常にわかりやすい。

  1. 国民を守ることが国防になるため国民の命を守ることが最優先
  2. 国民を感染から守るためにはマスクが必要
  3. 他国に頼らずに自国でのマスク生産を開始

 

自国の国民を優先せずに、他国の国民を優先した日本はマスクを中国に送った。その結果、国内でのマスク不足が起きた。その後の大混乱は日本人なら誰もが経験しただろう。

 

台湾はそれとは真逆で、まずは自国の国民へのマスク配布を最優先事項とした。国民へマスクが行き渡り、マスク不足が解消すると、結局はコロナの早期封じ込めができる。自国で感染の封じ込めができた後、他国へとマスクを提供する余裕ができたのだ。

 

頭良すぎてスゴい!

 

台湾政府のスゴいところは、国民に真摯に向き合っているところだと思う。台湾政府が成熟した大人の男性なら、日本政府は中二男子である。まさに中二病だ。

 

この本を読んでいると日本政府のダメさ加減の深刻度が良くわかる。コロナでも変われない日本政府は、国民の10%ぐらいが死なないと本気で変わろうとしないんじゃなかろうか。震災やパンデミックが起こっても頼るのは国民の自主性。日本国民って本当に我慢強い。その分、政府が甘えてダメになっているんだろう。

 

それにしても台湾はITがめちゃくちゃ進んでいる。前職でデジタルマーケティングを担当していた時に「日本ってマジでITの導入が遅れてるな」と思ったけど、遅れてるどころの話じゃない。まだ導入なんてされてもいないのだ。ウケるー。

 

実は4年前に台湾旅行に行った。日本語は通じるし、電車やバスなどの交通網もしっかりしているので、とても快適に旅行ができた。何よりも食べ物が美味しかった!でもこんなにしっかりとした政府がある国だとは思っていなかった。

 

ぜひコロナが終息?したらまた台湾に行って、台湾麺線食べたいなー。

LINEは確実にあなたの時間を拘束し奪っているという話【エッセイ】

「秋山さん、LINE送ります」と言われても「私はLINEやってないんです」と答えるしかない。

 

なぜなら本当にLINEをやっていないから。というかアプリをインストールしたことさえない。

 

お客様に「私はLINEやっていません」と伝えると「ウソー!」と大抵はビックリされる。けど、中には「羨ましい」という人もいる。

 

電車やカフェなどでスマホをずっと操作している人の画面を見ると、ほぼ「LINE」をやっている。ゲームの人もいるけどね。

 

あれだけずっと人とやりとりする時間があるなんて、私には到底信じられない。

 

私は人に私の時間を少しでも拘束されることが嫌いだ。お金を支払ってくれるお客様に時間を拘束されるのは大歓迎だけど、お金を払わずに私の時間を拘束しようとする人も中にはいる。

 

あれってどういう神経してるのかと思う。「時は金なり」という言葉を知らないのか。

 

特に私はフリーランスだ。サラリーマンではない。フリーランスにとって時間はすごく貴重なのだ。

 

何かでその時間を拘束されると、その時間できるはずだった仕事ができなくなる。ということはお金が入ってくる機会を逃していることになる。そうなると本当に死活問題だ。

 

LINEもそれと同じで、人の時間を拘束し奪うものだ。無駄な話やスタンプの送り合いだけで一日が過ぎていく。それを毎日やっているとどれだけの時間をLINEに奪われているのかと思う。考えただけでゾッとする。

 

「自分の人生の半分は確実にLINEに時間を拘束され奪われている」という事実にもう少し目を向けてもいいと思う。朝起きてから夜寝るまで、一体どれぐらいの時間LINEをしているのか計算してみてもいい。きっとゾッとするだろう。

 

それならその時間を使って別のことをすればいい。本を1冊読むこともできるし、スマホで映画を観ることもできる。本業の勉強や趣味に時間を費やすこともできる。ブログだって何記事も書ける。

 

LINEと違ってメールはいい。単発で終わるから。時間を拘束されている気持ちにはならない。既読とか未読とか気にしなくてもいいし、読んだにも関わらずすぐに返信しなくても何も言われない。好きな時に送っておけば勝手に読んでくれる。読みたくなければ、そのままにしてくれてもいい。読んでいないことが相手にバレないから。

 

LINEやりたくないと思っている人はかなりいる。けど、一度でもLINEをやると便利だからやめられないんだろうとも思う。 こんなに「LINEが嫌いだ!」と言ってる私でさえ、もしかするとこの先やることもあるかもしれない。それだけ日本人の日常に浸透してしまっている。LINEやっていないことで不便なこともたまにあるしね。 

 

できるだけLINEやらずに済むように、メールはなくならないでくれ!と願う。

男は可能性だけで出世できるが女は成果を上げても出世できない理由

「男は可能性だけで出世できるけど、女は「これでもか!」と成果を上げて現物を見せても出世できないんだよねー。」と女性の先輩から言われたことがある。

 

これって本当に名言だといつも思う。

 

男性と女性が部下にいて、女性のほうが仕事ができたとしても「今後、この男は伸びるかもしれない」と上司が思えば、確実に男性を先に出世させる。

 

女性が仕事をできたとしても

  • 結婚するかもしれない
  • 妊娠するかもしれない
  • 子育てをするかもしれない
  • 女は色々と面倒臭いかもしれない
  • 他の男性社員に色々と言われるかもしれない

なんだかわからない理由をつけて、結局出世は見送られる。

 

私が25年ぐらい働いてきた中で「コイツ仕事全然できねーな」と思う男が多かった。けど、これが驚くほど出世していくことがある。それが全部、仕事はできないが「可能性だけ」で出世していった。

 

仕事ができずに出世するので、結局は仕事ができる女性を頼ることになる。

 

そして、仕事ができない男が出世し上司になると、またもや「仕事はできないが、可能性がある男の部下」を出世させる。これが延々ループされるのである。

 

仕事はできるが出世ができない女性は、私のまわりにも結構いた。特に外資系の会社で働いていた時は多かった。

 

外資系企業は女性を出世させる傾向にある。が、実際に出世する女性は「仕事はあまりできないけど、会社や男にとって使える女」だ。

 

「仕事はあまりできないけど、会社や男にとって使える女」が出世して上司になると、これが上司に向いていないのだ。

 

「仕事はあまりできないけど、会社や男にとって使える女」は論理的に物事をまったく考えられない感情的な女性が多い。

 

そのため、感情が先にくるので「何を言っているのかわからない面倒臭い女」と部下から思われ、嫌われる。

 

どちらにしても、本当に仕事ができる人は男女共に出世しにくい傾向にある。上司からすると使いにくいんだろう。結局は、会社や上司にとって使いやすい人が出世しやすい。

 

一番良いのは、男女関係なく実力を認めてくれる会社で働くことかなと思う。出世しなくても実力があれば正当に評価してくれて、給料にちゃんと反映してくれる会社。そういう会社がもっと増えてほしい。

姓名判断はある程度信憑性があると思う話【エッセイ】

私が高校2年の時に、人気のある男前の男子と同じクラスになった。サッカー部でめちゃくちゃ爽やかな上に性格も良い。

 

数学の成績が抜群に良かったので、私も席が前後になった時は数学を教えてもらって成績が上がったことがある。

 

とにかく誰にでも好かれる良い子だった。

 

そんな彼がある日突然名字が変わったのだ。

 

元は「山○」だったのに「浜○」になった。そう、変わったのは1文字だけ。両親が離婚したわけじゃない。家庭の事情で名字だけ一文字変わったのだ。それ以外には何も変わっていない。

 

そこからの豹変ぶりがスゴかった。

 

あんなにカッコよかったのに、なんだかめちゃくちゃオッサンになってしまったのだ。「えっ?こんな感じだったっけ?」と驚くほど見る見ると変わっていった。

 

歩き方も喋り方も動作もすべてがオッサン仕様にトランスフォームしてしまったのだ。

 

その後、数十年が経ち、同窓会があった。私は参加しなかったけど、友達から「浜○君の豹変ぶりが酷かった!」と連絡が来た。

 

もう誰だかわからないぐらいに変わってしまったらしい。男前の「お」の字も残っていないとのことだった。

 

私はこの出来事から「名前を変えると人生に多少なりとも影響する」と思うようになった。

 

女友達が結婚する時も「旦那の名字になると画数が変わって良くないらしいから、下の名前の漢字を変える」と言われた。私も「変えたほうがいいよ」と言ったぐらいだ。

 

お客様の相談に乗ってる時、名前を変えたいと言われることがたまにある。そんな時にこの話をすると皆さん妙に納得してくれる。

 

私は秋山アキラはビジネスネームで、本名の画数は24画だ。大吉数なのだ。多少の波乱万丈はあるが、全体的に見てそこまで悪くない。というか、姉や母からするとめちゃくちゃ運が良いと言われる。

 

なので名前とか画数とかバカにしたらイカンなと思う。振り回される必要もないけどね。

 

秋山アキラも占い師名が「アキラ」だったので、そのままのノリで決めた。けど、もっと考えれば良かったなーと今さらながら思う。別に悪いことはない。けど、「もっと金運がザクザクと上がる名前でも良かったなー。」というババア根性が出てしまう。

ブログ記事がここまでわかりやすくなるとは思いませんでした!

ブログ添削サービスをご利用されたお客様から「ブログ記事がここまでわかりやすくなるとは思いませんでした!」とご感想いただきました。

 

そして「できれば1記事からでも添削をして欲しい」とのご要望もいただきました。

 

ブログ添削サービスはブログ全体の見直しになるように、

  • ブログタイトル
  • ブログ説明文
  • プロフィール
  • テーマやカテゴリー
  • ブログ記事

など多岐にわたって添削や再構成をするサービスです。(現在のブログ添削サービスは、個別相談を依頼してくれたお客様に個別相談内でご提供しています。)

 

一度でも私の添削と再構築を受けていただくと「今後もやって欲しいです!」とお願いされることが多々あります。嬉しい限りです。

 

ということで、1記事からの再構成サービスを始めました。

【文章再構成サービス】あなたのブログ記事や文章を再構成します

 

個別相談を受けていただいているお客様に、サービスでブログ記事の添削と再構築をしています。このおまけのサービスもお客様からかなり喜ばれています。

  • ブログを書いてもどこが悪いのかわからない
  • ブログ記事のどこを修正すればわかりやすくなるのかわからない

そんな悩みがある人が、私の添削・再構築と個別相談を受け続けていると、集客できるブログが書けるようになります。

 

あなたもブログ記事の書き方に悩んでいる場合は、ぜひ個別相談をご依頼ください。他の添削サービスとまったく質が違います。

天然パーマとストレートどっちが良いのか問題は髪質の永遠のテーマの話【エッセイ】

「秋山さんって髪の毛ストレートだよね」とたまに人から言われる。実は私はめちゃくちゃ天然パーマ(クセ毛)なのだ。

 

美容師さんから「こんなにクセ毛なのに、よくここまで自分で抑えられてるね」と褒められることも多い。私の努力の賜物だ。

 

天然パーマの人は「ストレートヘアがうらやましい!」と言い、ストレートヘアの人は「天然パーマの人がうらやましい!」と言う。

 

じゃあ、どっちが良いのかと言えば「どっちもよくない」が正解ではなかろうか。

 

天然パーマ:

天然パーマの天パぶりは本当に悲惨なのだ。一旦クセがついたらその日はもう終わり。クセが元に戻ることはない。髪の毛を全部濡らしてドライヤーで乾かさない限り、クセが取れることはない。

 

雨の日なんてマジで地獄だ。髪の毛が2倍ほどに膨れあがる。そして髪の毛はクルクルしだし、ウネウネしだし、巨大なキノコマーブルヘアになる。

 

ストレートヘア:

ストレートはストレートで悩みが深い。本当のストレートは何をやってもストレート以外の髪型にはならない。もちろんパーマもあたらない。パーマをあててもすぐにストレートに戻るのだ。

 

ふわっとスタイルにしたいと思っても、まったくふわっとしてくれない。ピタッとペシャっとしかならない。

 

どっちが良いのかと言えば「どっちも嫌」と言わざるを得ないだろう。

 

最近加齢と共にに私の髪の天パぶりが勢いを増している。髪が以前に比べて細くなってきているので、天パが私のテクニックだけでは抑えられなくなっている。うねり放題だ。

 

そのため伸びかけの私の髪のお陰で「四角いヘルメットを被ったおばさん」に見える。悲惨だ。

 

たまに髪を全部剃って「坊主頭」にする女性がいるけど、あの人たちの気持ちがめちゃくちゃ良くわかる。私も最近「坊主頭」にしたいと思うことがある。今のところしないけど。

 

ということで、最近の私は「どんな髪型にすればクセが目立たないのか」を日々考え続けている。どこかに天パに強い美容師さんいないかなー。

キラキラ起業女子はかなり無理してキラキラさせている

特にアメブロでブログを書いている人に多いですが、自分の写真やお客様とおしゃれカフェで撮ったキラキラ写真をブログに載せてます。

 

なぜならコンサルや起業塾で「キラキラしない、またはキャラ付けしないと集客できません」と言われているため、真面目な人ほどその通りにしています。そして、そこから抜け出せなくなります。

 

それを好きでやっている人もいますが、ほとんどの起業女子が無理してキラキラさせています。SNSやブログ上ではキラキラキャラや面白キャラやキレキャラなどをみなさん演じています。

 

相談を依頼してれたお客様と会う前に、私はそのお客様のブログやSNSを確認します。ですが、実際にお客様と会ってみるとキラキラ女子でもなくみんな地味です。

 

本当にビックリするぐらい地味です。

 

そしてできれば、キラキラした発信をしたくないと思っている人がほとんどです。「インスタなんて本当はやりたくありません」「自分の姿をブログに載せたくありません」と言う人が多いです。

 

私もアメブロで集客していた時、キラキラはまったくやっていませんでしたが、キャラ付けはやっていました。これをずっと続けることができる人はいいですが、ほとんどの人が続けることができません。無理して自分にキャラ付けしたり、キラキラさせると本当に発信することが苦痛になってくるからです。

 

実像と虚像の折り合いが自分の中でつかなくなるのです。

 

「じゃあやめれば?」と思うかもしれませんが、それが正しい集客方法だと信じ込まされているので、なかなかやめられないのです。「もしやめてしまったらその後はどうすればいいの?」と不安な気持ちになります。

関連記事→ コンサルタントや起業塾に高いお金を払っているから後には引けない

 

私もまったく同じだったので、気持ちが良くわかります。ですが、本当に疲れるので一刻も早くやめたほうがいいです。

 

あなたがキラキラしているのを見て、お客様はあなたに申し込む訳ではありません。あなたに十分な実績や経験があり「私の悩みを解決してくれそう」とお客様が思えば、キラキラしていなくてもお申し込みをしてくれます。

 

早くそのことに気付いて欲しいです。

 

今はキラキラ起業女子を演じているけれど、それに疲れている人はいつでも相談してください。キラキラしなくても集客できる方法を教えますよ。楽に発信できる方法で、楽しい集客を一緒にはじめましょう。

人のブログや文章を添削し再構成するのが一番面白い

私は自分のブログを書くよりも、人のブログの添削や再構成をするのが大好きです。以前の記事にも書きましたが、まさに「変態」です。

関連記事→ 人が書いた文章やプレゼン資料を手直しすると興奮する(つまり変態)【エッセイ】

 

「ブログを添削するのが好きです」とお客様に伝えると「ウソー!」とか「信じられなーい!」とよく言われます。ウソではありません。本当に好きなのです。

 

継続してご相談いただいているお客様のブログ記事を先ほどまで再構成していましたが、楽しくて気付けば5記事も再構成していました。

 

このお客様は毎日ブログを更新されています。ですが、私に相談してくれた最初の頃はブログというよりも「説明書」のような記事でした。なかなか説明書の書き方が抜けきれず、集客ブログの書き方を身に付けるまで時間がかかりました。それでも諦めずに根気よく書き続けてくれました。そして最近やっと集客ブログの書き方が身に付いてきました。

 

人によってブログの書き方を教えると「すぐに書ける人」と「なかなか書けない人」がいます。すぐに書ける人は勝手にどんどん集客ブログを書けるようになりますが、なかなか書けない人は時間がかかります。

 

なかなか書けない人は、そこで諦めてしまうと一生集客できずに終わります。時間がかかっても根気よく続けていけば、誰でも集客できるブログが書けるようになるのです。

 

短期間で集客できるようになる人は少ないです。ですが、時間をかけて根気よくやれば集客できるようになる人はたくさんいるはずです。

 

そこに到達するまでに、ほとんどの人が諦めてしまうから集客できずに終わるのです。

 

「今すぐ稼げます!」「今すぐに成功します!」という言葉に惑わされて3ヶ月や6ヶ月で成功すると信じてもほぼ無理です。あなたにはあなたのペースがあるはずです。気長に頑張りましょう。私もお付き合いしますよ。

ブログは1ヶ月に1度しか書かないと決めています

「ブログは1ヶ月に1度しか書かないと決めています」というヨガ講師のお客様からご相談を受けました。

 

このお客様は、1ヶ月に一度しかブログを書いていません。ですが、最近はじめたオンラインレッスンに、ブログからすでにお二人お申し込みが入っています。

 

「二人しか入らないんです」というご相談でしたが、私からすれば「二人も入っている」です。

 

実際、ブログやSNSを何年続けても、まったくお申し込みが入らない人は腐るほどいます。私のお客様でも3年にわたり毎日ブログを更新したにも関わらず、お申し込みゼロの人がいました。

 

オンラインレッスンを始めてから数ヶ月でブログから二人も入っているのは、スゴイです。それも数十記事しか書いていないのに、お申し込みが入っているからビックリです!

 

ですが、それで十分です。ブログを毎日更新する必要はありません。

 

そして、誰の目も気にせずに好きにブログを書いた結果、お客様が入っているなら別に何を書いても問題ありません。結局は好きに書いたほうが面白いブログとなり、共感されるのです。

 

「ブログは毎日書かないとダメだ!」「SNSは毎日アップしないとダメだ!」と思い込んでいるあなた。毎日やることに意味はありません。

 

それよりも読まれる内容や興味を持ってもらえる内容を書きましょう。無理して書いて自分自身を追い込む必要はありません。

 

それよりも本業に力を注ぐと、クチコミでお客様が増え、リピートしてくれるお客様も増えます。

 

そのヨガ講師のお客様も固定のお客様がたくさんいらっしゃいます。本業を真面目にやっているからこそ、1ヶ月に一度しかブログを更新できないのです。

 

他の時間は本業の仕事や勉強に費やしているからこそ、お客様が離れていかないのです。そこに時間を使いましょう。

 

という私も本業が忙しいため、最近ブログの更新頻度が落ちています。ブログやSNSはその程度で大丈夫です。気楽に書きましょう。

ワクワクしないとやらない人はいつまでも成功しない人

「これはワクワクします!」「これはワクワクしません」と、女性のお客様から聞くことがたまにあります。私はこのワクワクはかなり曲者だと思っています。

 

ワクワクを履き違えている人がいて

  • こっちのほうがラクそうだ
  • こっちのほうが何もしなくて良さそうだ

「ラクできる」「何もしなくていい」をワクワクと勘違いしています。

 

そういう人は「今すぐに集客で成功する方法を教えてください」と、成功する答えだけを求めてきます。

 

「全然オモロシクない他の人のインスタはフォロワーが多いのに、なぜ私のインスタにフォロワーがつかないのがわかりません」と、その人のインスタがなぜ人気なのかを調べもしないで、ただただ嫉妬しています。

 

この時点でワクワクがまったくありません。ワクワクじゃなく、イライラしています。それなら何もしないほうがいいです。

 

ワクワクするから会社を辞めて、フリーランスや個人事業主になります。ですが、ワクワクする前に「会社を辞めても本当に大丈夫なのか?」を考えていません。

 

ワクワクすることばかりやっていれば成功は向こうから勝手にスイスイやってくると信じています。ですが、世の中そんなに甘くありません。

 

ワクワクする仕事を見つけたら、お客様が来るようにワクワクしながら勉強をして、ワクワクしながら色々と試行錯誤しなければ、結局は失敗します。

 

「ワクワクしないからやりたくない」というのは、面倒臭いからやらないための言い訳です。

 

嫌なことは無理してやらなくていいです。結局は続かないからです。

 

ですが、ワクワクを継続させたいなら、ワクワクしながらできることを見つけて、その中でワクワクが続くように自分で試行錯誤することが必要です。

 

せっかくワクワクする仕事を見つけたなら、それを成功させるための方法を私と一緒に考えましょう。自分は何もせずに楽して成功できる方法は残念ながらありません。できることを見つけて一緒に頑張りましょう。

1年前から秋山さんのストアカの講座を観察していました

「実は、秋山さんがストアカを始めた1年前から秋山さんの講座を観察していました」とお客様に告白されました。1年観察して、受講してくれたのがめちゃくちゃ嬉しかったです。

 

なぜ観察していたのかというと、私の講座の価格が他の講座の価格よりも高いからです。

 

そのお客様もストアカで講師をやっているのですが、価格設定が低いためにストアカで教えることに疲弊していました。安い講座なのに手を抜かずに生徒さんに教えている先生なら疲弊して当然です。

 

そんな中、最初に設定した価格を一度も値下げせずに講座を開催している私のことが気になったようです。他よりも高い私の講座がどうなっていくのかをずっと見守り続けてくれていたのです。

 

ストアカでは一時、500円の格安の講座が蔓延していました。500円で講座をやっても講師に入るのは335円です。

 

なぜそんなに安い価格で講座を提供するのかというと「プラチナバッジ」が欲しいからです。さすがにストアカ側も悪質と判断し、500円の講座はなくなりました。

 

ですが今は、最低価格の1,000円の講座が蔓延しています。1,000円だと670円しか講師には入ってきません。それでも「プラチナバッジ」欲しさにほとんどの講師が1,000円で講座を開催しています。

 

なぜ講師は「プラチナバッジ」が欲しいのかというと、手っ取り早く信用が手に入るからです。

 

「プラチナバッジ」をいち早く手に入れて「私は1ヶ月という最短でプラチナバッチを手に入れました!」と教室と講座ページに書いて集客するためだけに1000円で講座を開催しています。

 

ですが実際は「プラチナバッジ」を手に入れても儲かっていない講師がほとんどです。最低価格の1,000円の講座は集客のためにやめられない。だけど、値段の高い講座もプラチナになったのでやりたい。

 

今までは適当に講座案内ページを書いても集客できていたのが、値段を上げた講座には、今までのような書き方では受講者は入りません。そこで悩みます。

 

そんな中、私の講座は高い価格の講座しかありません。私は価格設定は変えずに講座内容と教室ページの書き方を変更し続けることで、地道に集客できています。

 

私は値段以上の価値を講座の中で提供しています。そのため安くしなくてもお客様が入ってきます。

 

相談してくれたお客様もストアカの講座と教室ページを書き換えて、価格設定を上げることになりました。そのほうが結果的に疲弊せずに長く講師を続けることができます。私が成功しているので、実績と経験がある人なら誰でも同じように成功します。

 

ストアカでの価格設定に悩んでいる人はぜひご相談ください。安すぎても疲れるだけです。あなたのストアカの講座と教室ページを一緒に見直しましょう。

コインパーキングは儲からない話【エッセイ】

両親が数年前に他界したため、私が実家を相続することになった。

 

実家の家はかなり古い。その上、誰も住んでいない。姉が週一で掃除したり窓を開けたりとお手入れしてくれてたけど、さすがにずっとやってもらう訳にはいかない。誰も住んでいないから、放火されても困る。

 

ということで、更地にしてコインパーキングにすることにした。

 

コインパーキング会社選びがまた大変。うちの実家の土地はめちゃくちゃ狭い。狭い上に長屋の端なので角地になっている。コインパーキング3社に声をかけてみたけど、断られたり、返信してこなかったり、まったく相手にされなかった。

 

困り果てたところで見つけたのが、今お願いしているコインパーキング会社だ。

 

「救世主!」と最初は思った。こんな狭い土地にコインパーキングを作ってくれるなんて「奇跡だ!」とも思った。

 

大変な手間と根気とお金をかけて、なんとか2020年1月にオープンしたものの。すぐにコロナになり、売上がただ下がり。

 

最初はサラリーマンの小遣い程度の賃料だったのに、気が付けば小学生のお小遣い程度の賃料に下げられた。

 

私の実家は関西空港の近くなので、飛行機に乗る人の需要を見込んでいた。それがゼロになった上に、テレワークが増えて通勤客も見込めなくなった。

 

ということで、駅前にあるパーキングなのに、誰も車を止めないただの更地になり下がった。

 

誰も車を止めないので一時は「一日300円」となり、姉が「駐輪場か!」っとツッコんでいた。

 

最近格上げされて「一日400円」になった。それでまた緊急事態宣言に突入した。コロナに呪われている。

 

ということで、今はコインパーキングやっても、信じられないぐらい儲からない。コインパーキング各社の赤字は酷い。大手のタイムズが「オーナー切り」をバンバンやっているらしい。

gendai.ismedia.jp

 

特に病院に併設しているコインパーキングが壊滅的らしい。製薬メーカーや医療機器メーカーのセールスがめちゃくちゃ来るので、それだけで儲かっていた。

 

けど、セールスが病院に行けなくなったので、売上が戻らないとのこと。この先も戻らないのは間違いない。もう戻ることはないだろう。

 

今はコインパーキングよりもコインランドリーのほうが儲かるかもしれない。家にいる時間が増えてるから。ただ、コインランドリーは初期投資が2,500万円ほどかかるので大変だけど。

 

土地があるって本当に大変。土地って相続しても管理が大変だから本当にいらない。手続きも大変だし。土地を残すよりも保険で残すほうが相続が簡単でいい。

ブログやSNSの使い方を教えてくれる人はいても集客できない理由を教えてくれる人はいない

「ブログ集客の方法をメンターの先生に教えてもらっています」「先生についてもらってインスタで集客する方法を学んでいます」というお客様が結構な割合でいます。

 

ですが、先生についてもらっても集客できないため、悩んで私のところに相談に来ます。

 

ブログやSNSの集客方法を教えてくれる人は、世の中に腐るほどたくさんいますが、あなたのブログやSNSがなぜ集客できないのかを教えてくれる人はほぼいません。なぜ教えてくれないのかというと、その人たちは客観的な視点を持っていないからです。

 

集客できない理由を見つけるのは簡単です。あなたのブログを客観的な視点(お客様視点)で読むことができれば、集客できない理由がわかります。

 

あなたの先生やメンターに「私はなぜ集客できないのでしょう?」と質問した時に、曖昧な理由しか言わない場合は、その人から教わるのはやめたほうがいいです。

 

その人には客観性がまったくありません。そのため、その人に教わっていても集客できない状態から抜け出せません。

 

私はその人のブログやSNSを見ただけで集客できていない理由がすぐにわかります。集客できない理由は伝えると「今まで誰も教えてくれませんでした!」「集客できない理由がわかってスッキリしました!」「これからやるべきことが明確になりました!」とスッキリした顔で帰られます。

 

集客できない理由が知りたい人は、いつでも私に相談してください。集客できない理由はあなたのブログやSNSを見ただけですぐにわかります。私の特技です。それがわかるだでもあなたは集客できる可能性が高くなりますよ。

PREP(プレップ)法の書き方の具体例を教えてください

ブログでもインスタでも、今はほとんどがPREP(プレップ)法を使って文章が書かれています。ただ、PREP法の書き方をイマイチわかっていない人が多いです。

 

PREP(プレップ)法とは:

要点を抑えた、わかりやすい、かつ説得力のある文章が書ける文章の型です。

結論(Point)→ 理由(Reason)→ 具体例(Example)→ 結論(Point)

この順番で文章を書きます。

 

具体例は以下のようになります。 

ブログタイトル:

ブログ集客にはなぜ時間がかかるのですか?

 

ブログ本文:

【結論:P

SEO対策をしたブログ記事をWeb上にアップしても、Googleで上位表示されるまでには3〜6ヶ月は時間がかかります。

【理由:R

なぜなら、Web上で信用度の低いサイトをすぐに上位表示させると、Googleに対するお客様の信用度も下がる可能性があるからです。

【具体例:E

実際、私のワードプレスのサイトも6ヶ月目まではGoogleで上位表示されていませんでした。ですが、6ヶ月を過ぎてから上位表示され始めました。今では、14記事中10記事ほどがGoogleで上位表示(20位以内)されています。

【結論:P

従って、SEO対策をしたブログでも3〜6ヶ月はGoogleで上位表示されません。6ヶ月を過ぎたあたりから上位表示された記事が、検索からクリックされるようになります。それまでは地道にSEO対策をした記事を書き続けて、ブログからの集客を狙いましょう。

 

ブログ記事をPREP法で書くには、ブログタイトルを質問形式にすると書きやすくなります。「なぜ〇〇なのですか?」「どうして〇〇になるのですか?」などです。お客様に実際に聞かれたことや、お客様が実際に悩んでいることをタイトルにすると、記事が読まれやすくなります。

 

ブログ記事の最初に結論を書くと、質問に対する回答がすぐにわかります。人はブログ記事タイトルを読んだ後、本文を読むかどうかを決めます。記事タイトルに対する回答(結論)が記事冒頭から書かれていると、もっと詳しい内容(理由)が読みたくなります。

 

PREP法で大事なのは

  • ブログタイトル(質問または悩み)
  • ブログ記事の冒頭(回答または結論)

です。

 

記事タイトルに興味を持ってもらえなければ、その後にどんなに良いことが記事に書かれていても読まれません。記事タイトルが勝負です。

 

そこを意識してPREP法でブログ記事を書き、インスタの画像を作ってみてください。

 

あなたの商売では、PREP法でどのように文章を書けばいいのかわからない場合は、個別にご相談ください。集客できるブログの書き方を教えますよ。 

集客につながるブログの構築方法を公開

集客に繋がるブログの構築方法は以下になります。

  1. 私のブログの書かれていることを忠実にやる。
  2. お客様の悩みやお客様の感想をブログに書く。
  3. キーワードプランナーで調べて出てこないキーワードを使った記事タイトルは変更する。
  4. ブログから順調に集客できるようになるまで全記事を書き直し続ける。

 

1:私に相談した人は、私が教えた方法をとりあえず忠実にやってください。私に相談したことがない人は「集客できるブログの書き方」の記事をすべて読んで、自分でやってみてください。

 

2:あなたにお客様がすでにいる場合、「お客様の悩み」「お客様からの感想」をそのままブログ記事タイトルにして記事を書きます。お客様の声は次のお客様を呼びます。Amazonのレビューを読んで商品を買うのと一緒です。

 

3:ブログ記事タイトルはSEOを意識して付けましょう。特にブログを書き始めてから6ヶ月目までは、SEO対策をせず、キーワードを意識しないでタイトルを付けると、GoogleやYahoo!で検索しても表示されません。キーワードプランナーに出てこないキーワードを使った記事タイトルは変更してください。

 

4:ブログを書き始めてから6ヶ月の間に書いた記事タイトルや記事は何度も書き直してください。ブログがGoogleに登録され、上位表示されるまで3〜6ヶ月かかります。サーチコンソールをチェックして、上位表示されていないなら、何度も書き直しましょう。ブログは一度書いたら終わりではありません。書き直すことでGoogleやYahooで上位表示される確率が上がります。結果、検索してあなたの記事を読んでくれる人が増えます。

 

集客につながるブログにするには、この4つを繰り返し行うことです。ブログから集客するには最低でも6ヶ月〜1年はかかります。その間にできることをやり続けるしかありません。

 

集客ブログを構築する前の事前準備はこちらの記事を参考にしてください。

関連記事→ 集客ブログを書く前にオススメの事前準備4つ

 

一度書いてダメなら、何度も書き直す。それをやり続けるしか成功する道はありません。時間はたっぷりあります。焦らずじっくりと取り組んでください。

 

実は、集客に繋がるブログの構築方法はすでに記事を書いています。タロット占い師さん向けに書いたため、占い師さんは以下の記事も参考にしてください。

関連記事→ タロット占い師がブログから集客する方法を公開

 

ブログから集客できずに悩んでいるなら、ぜひ私に相談してください。相談後、すぐに集客するためのブログを構築したくなります。今まで私に相談してくれたお客様は全員すぐに行動しています。あなたも今すぐに集客できるブログを構築しましょう。

© AkiRa Workshop 当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします