2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
お客様のブログ記事を読んでいて内容がわかりにくいと思うのが、語尾を濁して文章を書いていることです。 例えば、 リンゴだと言われればそうだけど... 彼は優しい人だと思っていたのに... 笑っていると思ったら違う反応で... という感じで、語尾を「...」を…
自分発信を強調するために「〇〇メソッド」「〇〇式」と、付けたがる人がたくさんにます。他の人とは違う独自の技法ということを強調したいから付けているのはわかりますが、名前は付けた本人以外は誰も気にしていません。 今まで「〇〇メソッドだから良いん…
「ストアカやブログの文章を読んで、秋山さんの覚悟を感じたので申し込みました」と、男性のお客様が相談してくれました。 今は男性専門でご相談を受け付けているので、男性にそう言っていただけるのは嬉しい限りです! 覚悟というほど大袈裟なものではない…
私も2020年5月末までは企業で働いていた。そのため、コロナが始まった2月下旬ぐらいからずっと家でテレワークをしていた。 そして6月からフリーランスになったので、平日にショッピングに行けるようになった。 そこで感じたのが「平日なのに人が多すぎる」だ…
日本の外資系企業では海外のように「You're fired!(お前はクビだ!)」と突然言われることはない。アメリカ本社ではマジであった。部署全体がいなくなったこともある。日本では日本の法律に守られているため、そこまではない。 ほとんどの人が知らないと思…
DTPデザイナー(印刷物のデザイナー)が本業なので、お客様から「チラシのデザインをお願いしたいです」と言われることがあります。 ここだけの話、個人事業主の方なら1ページで27,500円(税込:A4サイズまで)をいただいています。 実は、企業からの依頼の…
ランディングページを高額商品を売るためのページだと勘違いしている人がいます。ですが、ランディングページは、 メルマガやLINEへの登録 お試し商品のお申し込み など、あなたのお客様になってくれそうな人を集めるためのページです。 高額商品や本命商品…
掃除のプロの人から「犯罪者の部屋は汚いことが多い。」と聞いたことがある。風水でも玄関まわりをキレイにすると幸運が訪れるとか、トイレをキレイにすると金運が上がるとも言われている。とにかく部屋が汚いと運気が下がるらしい。 部屋が汚いということは…
不倫している男女が多い。タロット占い師をやっていた時に一番驚いたことは、既婚女性がめちゃくちゃ不倫していることだった。 それまでは不倫といえば既婚男性というイメージだったが、それが完全に覆った。 そこで男女の違いが出るのだが、結婚していて不…
「Web集客を教えている他のコンサルタントの講座も受講しましたが、私の質問にすべて答えてくれたのは秋山さんだけです。これなら最初から秋山さんに相談すれば良かったです。」とお客様から感想をいただきました。 実はこの感想、お客様から言われることが…
友達が離婚することになりそうだ。長年連れ添った旦那がいたが、「この先この人といても楽しい人生を過ごせない」と考えたらしい。 50代〜60代にかけて熟年離婚が増えるのは、性欲減退の影響もあると思う。 性欲がある場合はセックスする相手がどうしても必…
女性は感情的と言われているが、男性もかなり感情的である。 それが顕著に出るのが仕事と恋愛だ。自分の言うことをよく聞く人を昇格させたり、自分の部下をYESマンで固めるのは、男女共によくある話。 特に男性の場合、職場に性欲を持ち込みすぎだと思う。私…
Web上で集客できずに悩んでいる人はたくさんいます。そんな人が集客できない理由は明白です。誰にも知られていないからです。 その証拠に、facebookやインスタで広告を出したお客様も相談に来ますが、「広告を出している時は集客できていたけど、やめた途端…
Googleで検索するとほとんどの場合、広告が上に表示されます。このように。 「広告なんていらねーんだよ!」という人も多いでしょう。 あなたの個人情報はGoogleやYahoo!に筒抜けになっています。そのため、Googleで検索をしたとしてもあなた個人の情報を元…
「男は地図を読むのが得意」「女は方向音痴で東西南北がわからない」といった、男女の脳の違いが取り上げられることが多い。 でも、産まれた時は男女の脳にほとんど差はないらしい。 wired.jp 私も何で読んだのか忘れちゃったけど、男女の脳の差が出てくるの…
「本当はSNSが大嫌いで、いいねとかコメントもして欲しくないです。誰とも絡みたくないですし、私のことは放っておいて欲しいんです!」と、女性のお客様から相談されました。 私もまったく同意見です。だから私はSNSをやっていません。実はfacebookのアカウ…
偉そうなことを言ってきたり、偉そうな態度を取る男性は、落ちぶれていきます。そういう人に限って「自分は仕事ができる」と思っていますが、ただの思い込みです。 私の周りでも私に対して偉そうな態度を取る男性が多々いました。ですが、途中から態度を改め…
「失敗したことをどうしても報告しないといけない」「どうしても嫌な人に会わないといけない」など、人生の中で避けては通れない道がある。 私もつい最近、人生の中で嫌なことの上位3位以内に入る出来事があった。 私の嫌なことへの対処方法だが、人生全体の…
「アメブロでブログを書いていますが、今までの記事を削除して書き直したほうがいいですか?」とお客様から相談を受けることが多々あります。特にアメブロでブログを書いているお客様からよく質問されます。 「全部消すまではしなくても、できるなら記事をす…
「秋山アキラというお名前だったので、秋山さんのことを男性だと思っていました。」とお客様から言われたことがあります。 実は、アキラというこの名前ですが、占い師の時に使っていた名前です。この名前のお陰で「付き合っていた男性と同じ名前だったので占…
【塔(タワー):大アルカナ】 見ての通り「ギョエーーーー!」と突然の不幸に見舞われる時に出てくるのが「塔」のカードだ。予想していなかった出来事が突然訪れて、今までの生活を一変させてしまうほどの威力を持っている。 私も最初はこのカードがめちゃ…
ほとんどの女性は男性のお尻の形をめちゃくちゃ見ている。男性からすると女性は「男性の体には興味ないですよ」と見えているかもしれないけど、そんなことはない。 前の職場で男性がジャージ姿になってイベントをする機会があった。参加者は男性のみ。女性は…
「パソコンを買おうと思うんだけど、どのパソコンを買えばいい?」と聞かれることがめちゃくちゃあります。それも男性に聞かれます。 女性はパソコンを選ぶ際のこだわりがありませんが、男性は違います。見た目、スペック共に「パソコンができる人」と思われ…
「ブログがうまく書けません」と相談に来るお客様がたくさんいます。最初からブログがうまく書ける人はいません。そのため、心配しなくても大丈夫です。 まずは、あなたが書いたブログを声に出して読んでみましょう。それをスマホで録音して聞いてみてくださ…
「ストアカで安い講座が多いですが、安い講座は信用できません。自信がない人がやっている講座だと思っています。」と女性のお客様が言っていました。 そのため、高い価格を設定している私のところに申し込んでくれたのです。 実はストアカの講座価格をかな…
最近の若い子は会社をすぐに辞めるとよく聞く。私は会社を辞めてしまったため、どれぐらい若い子が会社を辞めていたのか知らない。 ということでこの本を読んでみた。 「なぜ最近の若者は突然辞めるのか」平賀 充記 (著) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshimo…
朝から前の会社の後輩男子に電話をした。競合の会社からその後輩を「引き抜きたい」とお願いされたので、私から話をしてみたのだ。 結果からいうと断られたけど、断られても私には関係ないので全然問題ない。 引き抜きの話は10分ほどで終わって、残り1時間ぐ…
「どうすれば成功しますか?」「成功する方法を教えてください」と、答えを求める女性は多いです。前にも書きましたが、女性は答えを欲しがります。 関連記事→ 女性は答えが欲しがり男性は客観的評価を欲しがる ですが、まだ何もやっていないのに答えを聞か…
「最後は俺が責任を持つ」という男性の言葉ほど信じられないものはない。私は今までどれだけの男性に逃げられれ、責任を押し付けられたかわからない。 「最後は俺が責任を持つ」という男性ほど、自分の立場が悪くなるとサッサと逃げたり、寝返ったりする。最…
ブログやホームページにメニューと価格が書かれているにも関わらず、ランディングページをわざわざ作っている人がいます。 私のところに相談に来るお客様でもランディングページを作っても誰からもお申し込みが入らないと悩んでいる人がいます。 関連記事→ …