2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ITのサポート業務を私に依頼してくれている会社にお二人入社されたので、顔合わせも兼ねてお茶会に参加しました。 二人のうちの一人が個人でインスタをやっているので、会社のインスタも担当したいということで少し話をしました。そこで「インスタのフォロワ…
「ブログを毎日更新しようと頑張っていますが、毎日更新できていません。毎日更新したほうがいいんですよね?」と、女性のお客様に相談されました。 ブログは毎日更新しなくてもいいです。 誰が言い出したのか知りませんが、「毎日更新しないとダメ!」と思…
お客様のブログを見ていると、著作権や肖像権がある画像を断りもなく自分のブログ記事に貼り付けている場合が多々あります。 特にアメブロのコンサルにイメージ画像を貼ることを教えられ女性が、著作権を侵害しまくっています。 画像の下に「画像をお借りし…
以前、NHKでやっていた阿佐ヶ谷姉妹のドラマを何となく観ていた。 www2.nhk.or.jp これが結構面白いし、泣ける。そして、女優のお二人が阿佐ヶ谷姉妹の特徴を捉えていて、とっても似ている。 そこから原作本が気になり出して、先日読んでみた。 「阿佐ヶ谷姉…
「自分のツラい過去を記事に書いてください。」「自己開示した記事を書きましょう。」と、アメブロにいるコンサルタントに教えられて、イヤイヤ自分の過去の話を記事に書く人がいます。 関連記事→ ブログには自分のストーリーを書かないとダメだと思っていま…
起業塾に入ったものの、集客もできず、商品も売れずに終わる人が大半です。起業塾に入って起業はできても、事業を軌道に乗せることはできません。 そもそも起業する必要なんてないんです。社会人としての十分なキャリアがあれば、会社員として働いたほうが起…
「集客のためにはブログとSNSは両方やったほうがいいですか?」と、女性のお客様に相談されました。 結論から言うと、2つもやらなくていいです。どちらか1つだけで大丈夫です。 特に占い師、カウンセラー、セラピストなど物を販売していないなら、インスタを…
「一度登録されたサイトの記事はずっと残るものだと思っていました。」と、個別相談後に女性のお客様が私の記事を読んでメールを送ってくれました。 お客様が読んだ記事は以下です。 関連記事→ すべての記事がGoogleにインデックス登録されることはない すべ…
「副業なんて簡単だろ」と考え、集客のためにブログを始めても上手くはいきません。痛い目にあいます。 「誰でも簡単に稼げます!」「あなたも翌月から月商7桁!」というキャッチコピーが、世の中に溢れすぎています。インスタやYouTubeを見ると、「稼げる!…
「自分のブログを自分で読んでも集客できない理由がわかりません」と、相談にくる女性のお客様が多いです。 自分で読んでみると「面白い」し「良いこと」が書いている。それなのになぜ集客できないのかがわからない。と悩んでいます。 あなたが書いたブログ…
実はワードプレスには WordPress.org WordPress.com この2つがあります。 「ワードプレスやりたいです!」と、お客様に相談されることがありますが、お客様がやりたいワードプレスは「WordPress.org」のほうです。 間違える人がたまにいて、「WordPress.com…
以前の記事に書いたけど、私は最近コロナに感染して1週間丸々寝込んでいた。 関連記事→ コロナに感染していました 感染したのが8月19日(金) 発症したのが8月21日(日) 発熱外来に行ったのが8月22日(月) 陽性判定が出たのが8月23日(火) 自宅療養終了日…
「ブログの文章が上手く書けません」と悩むお客様は多いです。最初から上手く書ける人は誰もいないので安心してください。あなただけではありません。私も下手でした。 ブログの文章が上手くなるには とにかくブロブを書く回数を増やす 本をたくさん読む(語…