2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
「たくさんの友達や知り合いから色んなことを相談されるので、それが商売になるか教えて欲しいです。」と、女性のお客様から相談されました。 カウンセラーやコーチ、占い師になりたい人は「友達からは相談されるけど、お金を払ってもらえない」と、悩んでい…
SNSやブログのフォロワー数がどれだけ多くても、あなたのお客様ではありません。フォロワーはただのフォロワーです。 関連記事→ SNSやブログのフォロワーを増やしても集客には繋がらない これを勘違いしている人が多く、いまだにフォロワー数を気にしている…
起業する人が増えています。それに伴い「起業したのに集客できない」と悩んでいる人は、どんどん増え続けています。 それなのに、集客の勉強をする人はほとんどいません。なぜなら地味で面倒臭い作業だからです。 どんな人が売れているのか 売れている人のブ…
起業して数年が経ってもお客様が来ず、毎月1円も稼げていないと相談に来るお客様が多いです。 稼げていない割に、継続商品があり、料金設定も高いです。継続商品が売れているのかというと、もちろん売れていません。 そういう人が決まって言う言葉があります…
色んなお客様から集客の相談をされますが、HSPいわゆる繊細さんも多いです。女性、男性問わずに相談に来られます。 HSPの人の集客ブログには一定の傾向があります。 お客様のことよりも「自分のことをわかってほしい!知ってほしい!」と自分推しのブログを…
「過去に数回起業しましたが失敗しました」と、何度か起業に失敗している人は案外多いのです。 私のお客様でも起業し、失敗して、また起業するを繰り返している人が数人いました。 以前、人生初のスピリチュアル鑑定を受けたのですが、鑑定してくれた人も何…
【ソードの10:小アルカナ】 横たわっている人に、剣(ソード)が容赦なくグサグサと刺さっているこのカード。とっても痛そうというか、剣が刺さっている人がすでに絶命しているのがよくわかる。 苦しみ抜いている時に出てくるカード。もしくは、自分で自分…
「集客コンサルタントの言う通りにしていると集客ばかりさせられて、本業をさせてもらえません。」と、女性のお客様に相談されました。 集客コンサルや起業コンサルに継続コンサルをお願いすると、本業のことはまったく考えてもらえません。お願いしているコ…
「寿退職と旦那の転勤以外で仕事を辞めるキッカケがわからないんです。秋山さんが仕事を辞める理由とかキッカケは何ですか?」と、30歳の女性から質問されたことがある。 私が会社を辞める際、「もうこの会社での私の役割は終わった」と、心のどこかで私が思…
「去年、長年勤めた会社を辞めて、自分の得意なことで食べていけるように準備しています。ハローワークで相談すると『あなたの場合はフリーランスになるか会社を設立するかどちらかが良いですよ。』とアドバイスされたのですが、フリーランスになるには何が…
「本名は絶対に知られたくないので、支払い方法に銀行振込を選択するのは抵抗があります。秋山さんは本名を知られるのが嫌じゃないですか?」と、女性のお客様から相談されました。 私は、本当は本名で仕事をしたいのですが、できない事情があるため仕方なく…
私のはてなブログは女性、男性を問わずに記事が読まれるように書いています。そのため、男性の読者も多いです。 私は企業から依頼されてブログ集客を手伝っているため、女性向けのブログ記事も書いています。私のお客様でも女性に向けてブログ記事を書いてい…
私は16年間、外資系の医療機器メーカーに勤務していましたが、働いている間に企業の買収に出くわしたことが何度かあります。 最初の買収に出くわしたのは入社前です。買収された直後の会社に入社しました。買収された会社であることをあまり理解していなかっ…
ブログ記事に自分の書きたいことばかりを書いても集客には繋がりません。それはただの趣味ブログや日記ブログです。 好きなことだけを書いたブログ記事は、ほとんど誰にも読まれずに終わります。読んでも面白くないからです。 ブログ記事を書いて集客したい…
今までたくさんのお客様のブログ記事を読んできましたが、文章の改行位置で悩んでいる人が多いことに気付きました。 大体が、「改行を入れたがる人」と「改行を入れたがらない人」の2パターンに分かれます。 改行を入れたがる人は、句読点の代わりに改行を入…
私が占い師になった理由の1つに「今までの人生での不幸を全部お金にかえてやろうと思ったから」というのがあります。 自分の不幸を嘆き悲しむ人は多いですが、それをお金にかえる発想はほとんどの人にないと思います。 私の不幸なんて本当に大したことないで…
「以前から秋山さんのブログを読んでいました!」と、個別相談に申し込んでくれる人が増えています。 はてなブログで記事を書いて、やっと丸2年が経ちました。まだ2年ですが、2年も書いているとリピーターの読者も増えていきます。 ブログ記事を読んで、すぐ…
「これからブログを始めるのですが、どのブログサービスを使えばいいですか?」と、立て続けにお客様から相談されました。 人によって、商売によって、オススメのブログサービスは変わります。 私がお客様にお勧めするのは以下の3つです。 アメブロ はてなブ…
占い師に霊感は必要ありません。私もタロット占い師をしていますが、実は霊感がまったくありません。 関連記事→ 霊感などは一切ありませんがスピリチュアルには興味あります【エッセイ】 そして、占い師に霊感が必要だと感じたことは一度もありません。なぜ…