裏側の歯列矯正の装置がやっと外れたのに、またワイヤーが付いた。前歯のみだけど。
→ 関連記事:裏側の歯列矯正装置を付けているのは今日で終わり【エッセイ】
歯列矯正装置を外しても、矯正した歯が今の位置に固定されるまで2年かかるそう。特に前歯は動きやすいので、ワイヤーで固定するのが一般的らしい。
「このワイヤーって2年後には外せるんですか?」と先生に質問すると「できればずっと付けててください」とのこと。
結局私は一生ワイヤーとお付き合いすることになるみたい。嫌になるわ。
今日は歯にずっと空気が吹きかけられていたので、歯が痛い。歯列矯正は本当に辛い。
でも、ご飯食べられるようになっただけまっしか。
リテーナーで固定するのもやっと慣れてきたけど、面倒臭いのは変わらない。
歯列矯正は40歳超えてもできるけど、できれば若い時にやったほうがいい。若い時のほうが歯が動きやすいから。
明日は1年4ヶ月ぶりの焼肉!頑張って食べよう。