2019年11月9日から裏側の歯列矯正装置を取り付け、2021年2月12日に装置を外した。
装置をつけている間は麺がすすれないため、麺類は食べていない。そのため、装置を外してから「大阪うどん」を食べることを夢見て生きていた。
そしてやっと念願が叶った。美味しかったー。
念願の大阪うどんを食べてからも欲望がおさまらずに、今井のきつねうどんを買ってきて、作って食べた。こちらもダシがうまー。
そしてゴールデンウィーク。大阪はコロナの感染が収まらないため非常事態宣言が出ている。でもせっかくの休みなので、姉夫婦と叔母が私の家に集まり食事をすることになった。
私の希望で「美々卯(みみう)のうどんすき」を食べることにした。
美々卯(みみう)は大阪で超有名なうどんすきのお店。大阪人で知らない人はいない。ちょっと高いけど、とにかくダシが美味しい!
うどんはもちろんコシのない大阪うどん。それがダシを含むととてつもなく美味い!1人前でもすごく量が多いけど、4人で四人前をペロッと平げた。ダシがうまー。
という感じで、今私の中で「大阪うどん」を食べることがブームになってる。この前、讃岐うどん食べたけど、やっぱり全然違う。私の求めているうどんではない。
私は一度ハマるとしばらくはそればっかり食べてしまう。
今までも、ミートスパゲッティ、ドライマンゴー、イチゴミルクのドリンク、ドライいちじくなどなど。食べ続けて飽きるというのを繰り返している。今回の「大阪うどん」もしばらく続きそう。
歯列矯正はめちゃくちゃ辛かった。けど、歯並びもキレイになったし、うどんも食べられるようになったし、1年3ヶ月我慢して良かったー。