集客ブログ記事の書き方・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン方法などを教えるDTPデザイナー歴20年以上のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン相談など、文章の書き方とデザイン方法をメインに教えています。外資系企業に16年勤務した経験から外資系企業にお勤めの人のお悩み相談にも乗っています。

MENU

集客につながるブログの構築方法を公開

実は、集客に繋がるブログの構築方法はすでに記事を書いています。こちらの記事です。

blog.akira-workshop.com

 

タロット占い師さん向けに書いたため、占い師じゃない人は読まないかもしれません。

 

集客ブログを構築したいすべての人向けに再度書いてみます。

  1. 私のブログの書かれていることを忠実にやる。
  2. お客様の悩みやお客様の感想をブログに書く。
  3. キーワードプランナーで調べて出てこないキーワードを使った記事タイトルは削除または変更する。
  4. ブログから順調に集客できるようになるまで全記事を書き直し続ける。

 

1:私のストアカの講座を受講した、または私の初回相談を受けた人は、私が教えた方法をとりあえず忠実にやってください。私に相談したことがない人は「集客できるブログの書き方」の記事をすべて読んで、やってみてください。

 

2:あなたにお客様がすでにいる場合、「お客様の悩み」「お客様からの感想」をそのままブログ記事タイトルにして記事を書きます。お客様の声は次のお客様を呼びます。Amazonのレビューを読んで商品を買うのと一緒です。

 

3:ブログ記事タイトルは必ずSEOを意識してつけましょう。SEO対策をせず、キーワードを意識しないでタイトルを付けると、GoogleやYahoo!で検索しても表示されません。ブログ記事タイトルのキーワードを調べなおして、キーワードプランナーに出てこないキーワードを使ったタイトルは、削除または変更してください。

 

4:ブログを書き始めてから6ヶ月の間に書いた記事タイトルや記事は何度も書き直してください。ブログがGoogleに登録され、上位表示されるまで3〜6ヶ月かかります。サーチコンソールをチェックして、上位表示されていないなら、何度も書き直しましょう。ブログは一度書いたら終わりではありません。書き直すことでGoogleやYahooで上位表示される確率が上がります。結果、検索してあなたの記事を読んでくれる人が増えます。

 

集客につながるブログにするには、この4つを繰り返し行うことです。ブログから集客するには最低でも6ヶ月〜1年はかかります。その間にできることをやり続けるしかありません。簡単でお手軽には集客はできません。

 

集客ブログを構築する前の事前準備はこちらの記事を参考にしてください。

blog.akira-workshop.com

 

一度書いてダメなら、何度も書き直す。それをやり続けるしか成功する道はありません。時間はたっぷりあります。焦っても仕方ありません。

 

ブログから集客できずに悩んでいるなら、とりあえず私に相談してください。すぐに悩みは解決して、集客するためのブログを構築したくなります。今まで私に相談してくれたお客様は全員すぐに行動しています

 

あなたも今すぐに集客できるブログを構築しましょう。

blog.akira-workshop.com