以前、「サーチコンソールの使い方を教えてください」という記事を書きました。せっかくサーチコンソールを設定しても使い方がわからないので、使っていない人が多いです。
使いこなしたい人は、以下の記事をお読みください。
→ 関連記事:サーチコンソールの使い方を教えてください
サーチコンソールよりも、もっとわからないのがGoogleアナリティクスです。アナリティクスを設定してから一度もアナリティクスの画面を見たことがない人も多いです。
ということで、SEO研究所サクラサクラボのねぎお社長が、今度は「【完全解説】Googleアナリティクス!~設定・使い方・分析・活用術~ 2021年最新版 SEOのプロが初心者にもわかりやすく解説!」の動画をアップしていますので、そちらをご覧ください。
初心者向けに解説してくれています。ねぎお社長いつもありがとうございます。
私もアナリティクスはまったく使いこなせていません。自分が見たいところだけ見ています。
- どの地域の人がよく訪問しているのか
- リピーターの人は何人いるのか
- 商品の詳細ページを見ている人は何人ぐらいか
- どのサイトから流入しているのか
- PCとモバイル、どちらから訪問している人が多いのか
上記を主にチェックしています。
私もこの動画を視聴して、しっかり勉強します。