集客ブログ記事の書き方・添削・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン方法などを教えるDTPデザイナー歴20年以上のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン相談など、文章の書き方とデザイン方法をメインに教えています。

集客作業でのブログ記事の書き方・構成・デザインをサポートします@デザインコンサルタント秋山アキラ

会社のWebマーケティング担当者になったら最初にやること

たまに、会社のWebマーケティング担当者がご相談に来られます。話を聞いていると、皆さん兼務でWebマーケティングをさせられています。通常の業務をしながら、やったことがないWebマーケティングに苦労しています。

 

あなたが会社のWebマーケティング担当者になって最初にやることは、ホームページを確認することです。どんな会社にもホームページはあります。そこでチェックすることは「モバイル対応になっているのか」を確認してください。

 

ずいぶん前にホームページを作った会社はモバイル対策がされていません。最近は6〜7割の人がスマホでホームページやブログを見ています。

 

モバイル対応になっていないホームページはめちゃくちゃ見にくいです。見にくいホームページをわざわざ見る人はほぼいません。ホームページが古いなら、作り直すことを会社に提案してみてください。

 

次に、ホームページに「アナリティクス」と「サーチコンソール」を設置します。設置はしているものの、見方がわからないので放置している会社が多いです。これをやらない限り、Webマーケティングは成り立ちません。

 

YouTubeでも個人のブログでも「アナリティクス」と「サーチコンソール」の使い方を解説している人がいます。とてもわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

 

最後に、競合他社でWebマーケティングがうまくいっている会社のホームページやSNSをチェックしてください。

  • どのような内容をアップしているのか
  • どのようにホームページへ誘導しているのか
  • お申し込みフォームの内容には何が書かれているのか

 

Webマーケティングが上手くいっている会社は、かなり研究しています。真似できることはどんどん真似してください。

 

自分で勉強することは重要ですが、一から考えることは難しいです。上手くいっている会社の良いところを取り入れて、できるだけ手間を省いてください。

 

実は私も兼務で会社のデジタルマーケティングを担当していました。ハッキリいうと、兼務でやるにはかなり無理があります。Webマーケティングは、兼務できるほど簡単な仕事ではありません。

 

会社の上の人たちは「Webなんて片手間でできるでしょ?」と考えています。「片手間でやっても上手くいってないから、あなたの会社はWebマーケティングができてないんですよ。」と言ってやりたくなります。

 

そのことをWebマーケティング担当者の人もわかっています。誰もやる人がいないから、誰かがやらないといけいない。そういう時に事務職の女性がなぜだか兼務で担当者にさせられます。私のところに相談に来た人は全員、事務職の女性でした。

 

そういう人は兼務だからといって手を抜いてはいません。その辺り女性は偉いなと思います。Webに関する知識がゼロにも関わらず、皆さん色々と勉強されています。そういう人から相談されると、こちらもできる限りのことは教えてあげたくなります。

 

私も同じようなことで苦労した経験があります。会社のWeb担当にさせられて悩んでいる人はぜひご相談ください。

© AkiRa Workshop 当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします