文章がまとまらない人は、頭の中で自分の考えが整理できていません。頭の中が整理されていないため、思い付いた順番で文章を書いています。
頭の中が整理されていないため、話す内容にもまとまりがありません。思い付いた順番で話をします。話が突然変わるため、聞いてきても何を言いたいのかがわかりません。
話が下手な人は文章も下手です。話が上手い人は文章もわかりやすいです。ということは、文章がわかりやすく書けるようになると話も上手くなっていくということです。
「書く」と「話す」はつながっています。「話す」ことを訓練するのは難しいですが、「書く」ことはいくらでも訓練できます。文章をまとめることが上手くなると、頭の中も整理され、「書く」と「話す」が上手くなります。
文章を書くことが苦手な人は抽象的な質問が多いです。私はお客様から「とにかく教えて欲しい」と言われることがあります。そこで「何が知りたいのか?」と、私が質問すると、相手は言葉で説明することができません。私が理解できないとイライラしてくるお客様がいます。そういう人は、自分の説明がわかりにくいという認識がありません。
あなたが質問したことに対して、違う回答が返ってきた場合、まずはあなたの説明が本当に相手に伝わっているのかを疑ってみましょう。自分を疑わないといつまでも、文章も話もまとまらない人のままです。
人に聞きたいことや質問したいことがある場合は、以下のことを試してください。
- 質問したいことを文章にして書き出す
- 書いた文章を箇条書きに書き換える
- 箇条書きにした後に、質問する順番を決め、並び替える
- 並び替えた箇条書きの質問を、声に出して読んでみる
それをするだけでも、頭の中が整理されてきて、質問する際も相手に説明しやすくなりますし、相手にも質問内容が伝わりやすくなります。
文章がまとまらなくて悩んでいる人や話す内容がまとまらなくて悩んでいる人は、ぜひ一度ご相談ください。一緒にあなたの書いた文章を並び替えてみましょう。それだけで頭の中が整理され、話す内容も伝わりなすくなりますよ。