集客ブログ記事の書き方・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン方法などを教えるDTPデザイナー歴20年以上のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン相談など、文章の書き方とデザイン方法をメインに教えています。外資系企業に16年勤務した経験から外資系企業にお勤めの人のお悩み相談にも乗っています。

MENU

スーパーで売ってる辛いラーメンを食べ比べてみた話【エッセイ】

私は辛い食べ物が好き。でも苦手。でも食べたくなる。

 

蒙古タンメン中本が大阪ではないので、その代わりにスーパーで売ってる辛いラーメンを買って食べている。それがこちら。

スーパーで買える辛いラーメン

 

私が食べた辛いラーメンの辛さをランキングにしてみた。

 

1位:シビ辛濃厚味噌

この中でダントツで辛いのは「シビ辛濃厚味噌」。これは辛い。そして食べる前からむせる。痺れる系の辛さだけど、唐辛子も効いてる。食べてる間中「ゴホッゴホ」となりながらラーメンを啜っている。でも辛いだけじゃなくて、旨味も強い。超オススメ。

 

2位:爆裂辛麺

次に辛いのが「爆裂辛麺」。これはマジで唐辛子の辛さだ。麺も太い。こちらも食べるとむせる。このラーメン、見た目は繊細じゃないので、味も繊細じゃなさそうだけど、旨味もある。そのため、また食べたくなる辛さ。

 

3位:宮崎辛麺

3位は悩んだけど「宮崎辛麺」。食べる前はこのラーメンの辛さを舐め切っていた。食べてビックリ!めちゃくちゃ辛い。溶き卵は必須だ。麺が細くて食べやすい。チキンラーメンみたいな感じだけど、本当に辛い。食べた後は汗ぐっしょりになる。

 

4位:台湾ラーメン

4位は辛いけど旨味が強い「台湾ラーメン」。このラーメンが一番ダシが効いていると思う。だから、辛いだけじゃなく、ウマ辛い。さすが「寿がきや」だわ。何度もリピートして食べたくなる味。

 

5位:サッポロ一番みそラーメン旨辛

5位は「サッポロ一番みそラーメン旨辛」。「辛いって言っても所詮はサッポロ一番でしょ?」と思ったあなた。ノンノン、舐めてもらっちゃ困るよ。これが結構辛い。私もこのラーメンの辛さを舐めていた。私は普通のサッポロ一番のみそラーメンより、こっちの旨辛のほうが好み。辛さ的には私の舌にちょうど合っていると思う。辛いの苦手な人でも頑張れば食べられるかも。無理かな?

 

番外編:三養ラーメン

三養ラーメン」は韓国のラーメン。スーパーでは売っていないけど、外国の食料品を売っているお店ではたまに見かける。私も2年ぐらい前から買って食べるようになったけど、結構イケる。韓国ラーメンというと「辛ラーメン」が有名だけど、私は嫌い。あのラーメン辛いだけで旨みとかダシがまったく効いてない。それに比べて「三養ラーメン」はダシが効いていて美味しい。辛さはあんまり感じないけど、美味しいのでぜひ食べて欲しい。

 

という感じで、お昼に辛いラーメンを一人で食べてコロナ禍を過ごしている。外食にも行けないけど、色々と辛いラーメンをスーパーで買って食べるのも楽しい。辛い物好きな人は食べてみて欲しい。

blog.akira-workshop.com