集客ブログ記事の書き方・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン方法などを教えるDTPデザイナー歴20年以上のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン相談など、文章の書き方とデザイン方法をメインに教えています。外資系企業に16年勤務した経験から外資系企業にお勤めの人のお悩み相談にも乗っています。

集客作業でのブログ記事の書き方・構成・デザインをサポートします@デザインコンサルタント秋山アキラ

あなたのスペックの高さや経歴をゴリ押しすると逆に売れない

私は製品カタログを今まで1000種類ぐらいは作ってきました。中にはスペックしか書けない製品もあります。そういう製品は、これといった特徴が何もありません。そして、そんな製品は売れません。

 

相談に来るお客様でも、自分のスペックや経歴の高さをゴリ押ししている人もいます。そういう人は売れません。

 

製品と同じでこれといった特徴がないからです。お客様はあなたのスペックや経歴の高さであなたから商品を買う訳ではないのです。

 

製品でも人でも、お客様が選ぶ理由は単純です。自分の悩みや不満を解決してくれる製品や人を選びます。

 

洗濯機を選ぶ際は、スペックだけで選べば一番値段が高いドラム式を買うはずです。ですが、まだまだ縦型の洗濯機や二層式洗濯機も売れています。

 

そういう私もドラム式ではなく縦型の洗濯機です。なぜドラム式を買わないのかというと、ドラム式は大きすぎるし多機能すぎるからです。ドラム式は持て余します。

 

それと同じで、人もスペックや経歴が素晴らしいからという理由で選ばれる訳ではありません。お客様は自分の悩みを解決してくれそうな人を選びます。

 

それは今までの実績やお客様のレビューやクチコミを見て、自分の悩みに合った人を選んでいます。

 

そのため、あなたがどんな高いスペックや輝かしい経歴があっても、それを書いただけでは選ばれないのです。スペックや経歴はただのツール(道具)に過ぎません。「その道具を使って何をしてくれる人なのか」までしっかりと書かなければ、お客様には選ばれません。

 

ほとんどの人が経歴や資格ばかりをゴリ押ししています。そのため、売れずに悩んでいるのです。 

 

まずはお客様の悩みを考えましょう。次にその悩みをどうやってあなたが解決できるのかを考えましょう。この2つを文章で書き出すことができれば、読んで納得したお客様は来てくれます。経歴だけでお客様は来てくれません。

 

私は何も資格を持っていませんが、お客様が来てくれます。それは常にお客様の悩みを考え、その悩みに対して私のできることを提供しているからです。それができればお客様は来てくれます。まずはあなたのお客様の悩みを私と一緒に考えましょう。

© AkiRa Workshop 当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします