起業塾は「自己投資が必要です!」と言い、自己投資の名目で起業塾にお金を払うように仕向けますが、起業塾にお金を払っても自己投資にはなりません。なぜなら、何の知識も技術も身に付かないからです。
自己投資とは、お金と時間をかけて自分の能力を高めることを意味します。
私の場合は、デザイナーとして必要な技術と知識を自己投資して付けました。ですが、自己投資にお金をほとんどかけていません。かけたのは時間です。
時間はかなりかけました。私は独学で勉強してデザイナーになったため、勉強の時間と経験を積む時間は相当かけています。
ですが、「技術をつけるためにお金を掛けなくてもイケるな」と思ったため、お金はほぼかけていません。数千円のセミナーに参加したり、書籍を購入したりはしました。デザイン学校に行くのは馬鹿らしいと思っていたので、一切行っていません。
デザイナーとして雇ってくれる会社を探して、そこで実践力を身に付けました。お金はほとんどかけていませんが、十分すぎるほど元は取れています。お金にすると何百倍あるいは何千倍の元は取れているでしょう。
自己投資は技術や知識を身に付けて、そこから何らかのリターンを得るためにするモノです。
「起業塾にお金を投資すること」は「絶対に儲かる儲け話に投資すること」と似ています。
「絶対に儲かるから!」という口車に乗せられて、全財産を投資します。自分は何もせず、ただ待っているだけです。投資したお金が倍以上になって返ってくると信じていますが、一銭も戻ってきません。なぜなら詐欺だからです。
起業塾もそれと同じで技術や知識が付くことはありません。起業塾に多額のお金を払うのは「起業塾に入っただけで絶対に投資した以上の金額を手にすることができる」と思い込まされるため、お金を払うのです。それは自己投資ではなく詐欺です。
自己投資と信じ込まされてお金を払う人が多いですが、自己投資にはなっていないので、お金を安易に払うのはやめましょう。
起業塾にお金を払うより私に相談すれば、文章のわかりやすい書き方が学べます。文章がわかりやすく書けるようになると、ブログやSNS、メールなど活用できる場がたくさんあります。わかりやすい文章を読んでお客様が来てくれることもあります。そのほうがよっぽど自己投資になります。
ということで自己投資したい人はいつでも相談してください。すぐに元が取れますよ。