集客ブログ記事の書き方・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン方法などを教えるDTPデザイナー歴20年以上のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン相談など、文章の書き方とデザイン方法をメインに教えています。外資系企業に16年勤務した経験から外資系企業にお勤めの人のお悩み相談にも乗っています。

MENU

ブログコンサルの相場はいくらぐらいですか?

ハッキリ言って相場はわかりません。あなたがブログコンサルの料金を見て「安い」と思うのか、「高い」と思うのかです。

 

コンサルによって料金もかなり違います。ただ、ブログのコンサルだけで数十万円や数百万円も取るなら、高すぎると思います。

 

ブログコンサルに「何を書くのか」「どのように書くのか」「ブログをどうやって構築するのか」を教えてもらったら、後は自分で考えてブログを書き続けるしかありません。

 

私は単発で相談に乗っていますが、単発で相談に乗っているブログコンサルはほぼいません。数ヶ月に渡り、数回の継続コンサルを行なっている人が大多数です。

 

そのため、料金がかなり高いです。その上にロクなことを教えてもらえません。私のお客様でも高額なブログコンサルにお金だけ取られて、何も教えてもらえない人がたくさんいます。

blog.akira-workshop.com

 

アメブロでいるようなコンサルにまともなブログコンサルはいません。そのため数十万円を請求された時点で、コンサルをお断りすることをオススメします。

 

ブログ集客は基本的なことを教えて貰えば、コンサルの回数は2〜3回ぐらいで済むと私は考えています。

 

ブログだけではなく、他のことも相談したい場合はもう少し回数は増えますが、それでも10回はかからないのではないかと思います。

 

結局はコンサルが手を動かすのではなく、あなたが手と頭を動かすからです。

 

人を動かすことが上手いコンサルに当たれば、数回の少ないコンサル回数で済みます。そういうコンサルを探してみてください。

 

ということで、私は単発しかやっていないので、とりあえず相談してみてください。高いお金をブログコンサルに払っても、お金だけ取られて終わる場合がほとんどです。

 

それならお試しで、私に相談したほうが断然お得です。ぜひ一度ご相談ください。

blog.akira-workshop.com