集客ブログ記事の書き方・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン添削などを教えるDTPデザイナー歴21年のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン添削など、文章の書き方をメインに教えています。外資系企業に16年勤務した経験から外資系企業にお勤めの人のお悩み相談にも乗っています。

MENU

Googleアナリティクスで自分のアクセスを除外する方法

Googleアナリティクスを設置した後、ホームページやブログへのアクセスが多いと思ったら、実は全部自分のアクセスだったということがよくあります。


ホームページやブログへの正確なアクセスをGoogleアナリティクスで確認したいなら、自分のアクセスを除外する必要があります。

 

Googleアナリティクスを設置しているお客様はいますが、自分のアクセスを除外している人はほぼいません。今回はホームページやブログへの自分のアクセスを除外する方法を解説します。

 

1. まずは、「グローバルIPアドレス」を確認します。

グローバルIPアドレスとは、インターネットを利用する際に割り振られる住所だと思ってください。

 

自宅のwi-fiや会社のwi-fiでそれぞれに住所が割り当てられています。まずはあなたの自宅や会社のインターネットの住所(グローバルIPアドレス)を確認します。

 

あなたのホームページやブログを更新する際に使っている場所のwi-fiのIPアドレスを確認してください。

 

以下のリンクをクリックすると自動で調べてくれます。

rakko.tools

 

2. 「IPアドレス確認」をクリックすると、以下の画面が表示されます。「グローバルIPアドレス」欄に表示されている数字をコピーしておきます。

グローバルIPアドレスを調べる

 

3. 次に、Googleアナリティクスの画面を表示します。除外の操作はパソコンでしかできないので、必ずパソコンでアナリティクスの画面を表示してください。

 

アナリティクス画面の左にあるメニュー内の「管理」をクリックし、管理画面を表示させます。

Googleアナリティクスの管理をクリック

 

4. 管理画面が表示されたら、管理画面右側にある「フィルタ」をクリックします。

Googleアナリティクスのフィルタをクリック

 

5. フィルタ画面の中にある「フィルタを追加」をクリックします。

フィルタ画面を表示

 

6. 「ビューにフィルタを追加」画面が表示されたら、以下の順番で設定し保存します。

  1. 「新しいフィルタを作成」にチェックを入れる
  2. 「フィルタ名」に好きな名前を入力する(自宅IP除外や、店舗IP除外など)
  3. 「フィルタの種類」の「定義済み」をクリックする
  4. 左から「除外」「IPアドレスからのトラフィック」「等しい」を選択する
  5. 先ほどコピーしておいた「グローバルIPアドレス」を貼り付ける
  6. すべての項目を入力後、「保存」をクリックする

フィルタの設定方法

 

7. 「フィルタ」画面に、入力したフィルタ名が表示されていれば、除外操作は完了です。

 

複数の場所でホームページやブログを更新している場合は、他の場所も「フィルタを追加」で除外操作を行なってください。

自宅IP除外完了画面

 

ここで注意点があります。

自宅や会社のwi-fiではなく、ドコモやauなどの4Gや5G回線を使用して、スマホやタブレットでホームページやブログにアクセスしている場合は、除外できません

 

あくまでも、自宅や会社、カフェなどのwi-fiや有線LANが除外の対象です。スマホでもwi-fiを使用してアクセスしている場合は除外されます。

 

やってみるとわかりますが、結構簡単な作業です。

 

お客様と一緒にアナリティクスを設定することもありますが、アナリティクスの設定、使用方法などを説明するだけでかなり時間がかかります。

 

そのため、自宅IP除外まで辿り着けません。まだ自分のアクセスを除外していなかった人は、ぜひ自分を除外してください。かなり正確なアクセスが計測できるようになります。

 

Googleアナリティクスでの自分のアクセスの除外方法は、前から記事にしようと思っていましたが、面倒なので先延ばしにしていました。最近、立て続けに除外方法を聞かれたので、思い切って記事にしてみました。お役に立てば幸いです。

 

自分ではできない人はいつでも相談してください。一緒にGoogleアナリティクスを設定して、あなたのアクセスを除外しましょう。

blog.akira-workshop.com