集客ブログ記事の書き方・添削・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン方法などを教えるDTPデザイナー歴20年以上のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン相談など、文章の書き方とデザイン方法をメインに教えています。

集客作業でのブログ記事の書き方・構成・デザインをサポートします@デザインコンサルタント秋山アキラ

コンサルが増えすぎてコンサルタントと名乗れば詐欺師と思われます

「怪しいコンサルが増えすぎてコンサルタントと名乗れば詐欺師と思われます。と、コンサルタントを名乗るお客様から相談されることが増えました。

 

コンサルタントと名乗れば、それだけで「詐欺師」だと思われます。

  • 起業コンサルタント
  • 経営コンサルタント
  • 集客コンサルタント
  • SNSコンサルタント
  • イメージコンサルタント
  • 印象アップコンサルタント
  • デザインコンサルタント

コンサルタントと名前が付く商売が増えました。そういう私もデザインコンサルタントと名乗っています。

 

「コンサルタント 怪しい」「コンサルタント 詐欺」「ママ起業家 詐欺」「アメブロ 女子起業家 詐欺」のキーワードで検索している人が、世の中にはたくさんいます。

 

なぜコンサルタントが詐欺師と思われるのかですが、

  • 提供しているサービスや商品の内容がわかりにくい
  • 数十万円もするお金をお客様に要求する

大金を払っているのに結果が出ないなら、ほぼ詐欺だとお客様から疑われます。

 

特に、起業コンサルタントや集客コンサルタント、SNSコンサルタントは、詐欺師だと思われています。その原因は、数十万円もするサービスを販売している割に、提供しているサービスの内容がとても曖昧だからです。

 

起業コンサルタントや集客コンサルタント、SNSコンサルタントは、お客様からの依存を防ぐために、教えるよりも、お客様自身で考えさせようとします。コーチング的なコンサルタントを提供している人が多いのです。

 

それが返ってお客様を混乱させています。

 

なぜなら、教えてもらいたいから大金を払ってコンサルタントに申し込んでいるのに、何も教えてもらえないどころか、「自分で考えてください」と言われるなら、「何も具体的なことは教えてもらえなかった。これは詐欺だ。」と思われて当然だと言えます。

 

コンサルタントと名乗る以上は、お客様にはできるだけ具体的で、結果が出やすい方法を教えるようにしてください。

 

そして、あなたの提供している商品やサービスは、あなたが付けた価格に見合っているのかを考えてください。価格に見合っていないならお客様からは詐欺だと思われます。

 

どんな悩みに対して、あなたが何を提供できるのか。そして、提供した後にどうなるのかまで考えてください。それをブログやSNSでわかりやすく発信すれば、コンサルタントと名乗っても詐欺師だとは思われません。お試しあれ。

© AkiRa Workshop 当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします