集客ブログ記事の書き方・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン方法などを教えるDTPデザイナー歴20年以上のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン相談など、文章の書き方とデザイン方法をメインに教えています。外資系企業に16年勤務した経験から外資系企業にお勤めの人のお悩み相談にも乗っています。

集客作業でのブログ記事の書き方・構成・デザインをサポートします@デザインコンサルタント秋山アキラ

集客のためにはブログとSNSは両方やったほうがいいですか?

「集客のためにはブログとSNSは両方やったほうがいいですか?」と、女性のお客様に相談されました。

 

結論から言うと、2つもやらなくていいです。どちらか1つだけで大丈夫です。

 

特に占い師、カウンセラー、セラピストなど物を販売していないなら、インスタをやったところでアップする画像がありません。Twitterも疲れるだけなのでやらなくてもまったく問題ありません。

 

ブログとSNSの両方をやらないといけないと思い込んでいる人はかなり多いです。どうして思い込むのかというと、集客コンサルタントに「ブログやSNSはできるだけ多くやってください」と言われているからです。

 

そのため、ブログやSNSを更新することが仕事になり、肝心の本業がおろそかになります。

関連記事→ コンサルの言う通りにしていると集客ばかりさせられて本業をさせてもらえません

 

単純に考えるとわかるのですが、本業で実績を積まなければ、どんなにブログやSNSをアップしたところでお客様は来てくれません。

 

ブログやSNSにかける時間は最小限にして、あなたの本業にかける時間を増やすことがあなたが今やるべきことです。

 

ブログやSNSにかける時間を最小限にするために、集客ツールは1つに絞ります。1つだけ更新すればいい状態にすれば、更新頻度も上がりますし、手間もかかりません。

 

ツールを増やせばお客様が増える訳ではありません。集客コンサルタントはそれが理解できていません。

 

どれだけ数多くのお客様の悩みを解決してきたのか。それをブログやSNSにアップすれば、同じ悩みを持つ人はそれを見てあなたのお客様になってくれるのです。

 

なので、本業をおそろかにさせる集客コンサルタントが教えていることはウソなので本気にしなくて大丈夫です。

 

SNSが嫌ならやらないでください。私もブログだけで集客できているので大丈夫です。ブログとSNSの更新に疲れている人はいつでも相談してください。集客ツールの数を減らして効率良く集客できる方法を教えますよ。

© AkiRa Workshop 当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします