集客ブログ記事の書き方・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン方法などを教えるDTPデザイナー歴20年以上のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン相談など、文章の書き方とデザイン方法をメインに教えています。外資系企業に16年勤務した経験から外資系企業にお勤めの人のお悩み相談にも乗っています。

MENU

秋山さんはバックエンド商品がないのが凄いと思いました

男性のお客様から「秋山さんはバックエンド商品(高額商品)がないのが凄いと思いました」とご感想をいただきました。

 

私にはバックエンド商品(高額商品)がないため、一発勝負です。それが返って男性のお客様にはウケています。ありがたいです。

 

バックエンド商品があると仕事に集中できません。目の前のお客様をどうやってバックエンドに誘い込むかしか考えられなくなります。

 

それではお客様にも失礼ですし、自分の成長にも繋がりません。そのためバックエンド商品は作らず、単回だけの相談にしています。

 

バックエンドがない代わりに、事前カウンセリングを用意しているのですが、これがまたウケています。ほとんどのお客様が、事前カウンセリングに申し込んでくれます。そして、その後で個別相談に申し込んでくれます。同時に申し込むお客様もいらっしゃいます。

 

事前カウンセリングを導入する前は、ここまでウケるとは思っていませんでしたが、何でもやってみるもんです。

 

ブログの構築方法や商品の提供方法を真似したいと言われることが増えました。どうぞ真似してください。真似しても上手くできるかどうかは本人次第です。上手くできなかった場合はいつでも相談してください。

 

その際は、事前カウンセリングも受けてみてください。