コンサルや起業塾での悩み
起業塾や起業コンサルタントに騙されて、何十万円や何百万円をドブに捨てた人はとてもたくさんいます。 それと同時に「騙された」ということを、どうしても認めたくない人も多いのです。 以前の記事で書いたのですが、大金を巻き上げられたにも関わらず、騙…
起業塾や起業コンサルに大金を払う人がたくさんいます。そういう私もコンサルに大金を払ったことがあります。 人はなぜ起業塾や起業コンサルに大金を払うのかというと、それで安心や成功する確約が買えると思っているからです。 冷静に考えると、30万や50万…
「起業コンサルや集客コンサルに起業サポートをお願いしたのに結果が出ませんでした。」という相談が、2021年と比較すると減っています。 「起業コンサルや集客コンサルはオワコンなのか?」というと、2023年の今はオワコンに向かいつつあると私は思います。…
コンサルタントや起業塾では一度に色んなことを教えてもらえます。ですが、一人の人間ができることは限られています。 人間には頭は1つ、手は2本しかないので、一度にたくさんのことはできません。 ブログやって、Twitterやって、インスタやって、LINEやって…
起業塾や起業コンサルタントが教えている内容はどこも同じです。 自分をブランディングしろ 自分のストーリーを書け コピーライティングの勉強をしろ 高額商品を作れ 読んでみるとわかると思いますが、どれも商売に関係のないことばかりです。 本当にこれだ…
「起業コンサルタント」「怪しい」で私のブログに辿り着き、記事を読んで「もう少しで詐欺師になるところでした!ブログ記事を読んで良かったです!」と、女性のお客様が相談してくれました。 Googleで「起業コンサルタント 怪しい」で検索すると、今のとこ…
集客の悩みを私に相談してくれるお客様が今のところ一番多いですが、私に相談する前に、複数の集客コンサルタントに相談している人がかなりいます。 集客コンサルタントが集客方法を教えてくれると信じている人は多いですが、実際は教えてもらえません。 お…
「1ヶ月で月商7桁稼げます!」を売りにしている起業塾やコンサルタントの行動が謎すぎます。 1回目のコンサルで劇的なぐらい儲かる方法を教えていないと生徒さんを1ヶ月で月商7桁にはできません。 それなのに、半年〜1年の継続コンサルタントを商品にしてい…
「起業塾で集客を教えてもらっていましたが、おかしいと思うことばかりです。」と、女性セラピストのお客様から相談されました。 起業塾がおかしいと思うあなたの感覚は正常です。 料金を隠せ やっていることを隠せ 何でもかんでも「隠せ!」と言われるので…
「私は起業に向いているかどうかを教えて欲しいんです。」と、女性のお客様に相談されました。 私のブログを読んで「この人ならハッキリと言ってくれそう」と思い、申し込んでくれました。 起業塾やコンサルタントに起業をサポートしてもらったものの、集客…
起業塾に入ったものの、集客もできず、商品も売れずに終わる人が大半です。起業塾に入って起業はできても、事業を軌道に乗せることはできません。 そもそも起業する必要なんてないんです。社会人としての十分なキャリアがあれば、会社員として働いたほうが起…
「自分の名前で食べていけるようになりたい!」「組織に依存せずに稼げるようになりたい!」という人をターゲットにしているのが、起業コンサルタントや起業塾です。 ほとんどの起業コンサルタントは カウンセラー コーチング コンサルタント この3つでの起…
私はクラウドワークスに登録しているため、たまにクラウドワークスを覗きますが、そこで驚くのは、お金を出してレビューを買っている人がいることです。「体験レッスンを受けて、レビューを書いてもらう」という仕事を報酬を出して依頼しているコンサルタン…
「ママ起業 コンサル 怪しい」「ママ起業 怪しい」で検索している人がめちゃくちゃ多いです。 ママさんの起業をサポートするコンサルが怪しいのは周知の事実となりました。その反面、「ママ起業ってそんなに儲かるの?」と、羨ましい気持ちを持つ人が多いの…
私も複数のコンサルのメルマガに登録していた時期がありました。それらをすべて登録解除したにも関わらず、メールが送られてくることがあります。悪質を通り越して、もはや怪奇現象です。 悪質だと思う順にあげると そもそも登録を解除できない 解除されずに…
コンサルタントでも高額な継続料金を取っている人ほどお客様を選んでいます。 5人を集めて「今回は〇〇さんと△△さんをお二人だけをサポートできます。どうしますか?」と本人の前で聞くコンサルタントもいます。 コンサルタントから選ばれると選ばれた側は「…
「コンサルの先生に言われた通りにやっていますが、全然結果が出ません。」と、お客様から相談されることが多いです。 結果ができない原因としては、2パターン考えられます。 期間が短すぎて結果が出ていない コンサルに教えてもらった内容が間違っている 1.…
起業する人が増えています。それに伴い、起業しても集客できないことで悩んでいる人は、どんどん増え続けています。 それなのに、集客の勉強をする人はほとんどいません。なぜなら地味で面倒臭い作業だからです。 どんな人が売れているのか 売れている人のブ…
「色んなコンサルタントの話を聞いても、言ってることがそれぞれで違うので、誰を信じていいのかわかりません」と、女性のお客様に相談されました。 たくさんいるコンサルタントの中で誰のことを信じるかは、あなた次第だと言えます。 やり方が合わない 言っ…
「コンサルの言う通りにしていると集客ばかりさせられて、本業をさせてもらえません。」と、女性のお客様に相談されました。 集客コンサルや起業コンサルに継続コンサルをお願いすると、本業のことはまったく考えてもらえません。お願いしているコンサルタン…
コンサル料がどこにも書かれていないなら、それは詐欺です。 料金が書かれていないコンサルタントにコンサルをお願いするのはやめましょう。それだけで騙される確率がグッと減ります。 コンサルのブログやSNSを読んで、実践的な内容が一切書かれていないなら…
「色んな個人コンサルが色んな情報を発信しているので、情報過多になりすぎて、誰を信じていいのかわかりません。」と、ほとんどのお客様から相談されます。 「基本、個人コンサルタントは怪しいし、コンサルタント詐欺にはあいたくないけど、できればコンサ…
「ブログ記事には画像や絵文字を入れないと読まれないと教えられました。」と、女性のお客様から相談を受けることが多いです。 「ブログ記事に画像は3枚以上入れましょう」「絵文字を入れないと文字ばかりで記事は読まれません」そう教えているブログコンサ…
起業塾に入っていた人は、起業塾仲間に商品を販売している場合があります。そこであなたの商品が売れたとしても、それはあなたのことを知っているから買ってくれたのです。 「知り合いだからあなたの商品を買ってくれた」ということを覚えておいてください。…
コンサルタントと名乗れば、それだけで「詐欺師」だと思われています。 起業コンサルタント 経営コンサルタント 集客コンサルタント SNSコンサルタント イメージコンサルタント 印象アップコンサルタント デザインコンサルタント コンサルタントと名前が付く…
「SNS集客やブログ集客のコンサルタントの無料体験に参加したのですが、かなり高額なコンサルタント料を要求されました。」と、お客様から相談されることが多々あります。 ほとんどのお客様は、私に相談する前にアメブロやインスタ、ストアカなどで集客して…
サロン経営をしている女性のお客様から「起業塾でブログ記事は4000文字以上書かないとGoogleで上位表示されないと言われたのですが、書くのか苦痛です」と相談されました。 結論から言うと、4000文字以下でもGoogleで上位表示されます。1000文字より少なくて…
「アメブロをやっていますが、アメブロのコンサルはヤバいと思います。あの人たち、絶対に儲かってないですよね。」と、女性のお客様から相談されました。 アメブロのコンサルは誰が見てもヤバいです。ですが、そのヤバいコンサルに騙される人が後を断ちませ…
ハッキリ言って相場はわかりません。あなたがブログコンサルの料金を見て「安い」と思うのか、「高い」と思うのかです。 コンサルによって料金もかなり違います。ただ、ブログのコンサルだけで数十万円や数百万円も取るなら、高すぎると思います。 ブログコ…
「誰でも簡単に大金を手に入れられる方法をあなただけに教えます!」と、SNSで色んな広告が出ていますが、それは詐欺です。大金が簡単に手に入るなら、誰にも教えるはずがありません。 コンサルタントや起業塾もインスタやYouTubeで死ぬほど広告を出していま…