インスタ集客について
インスタを集客ツールとして使っている女性のお客様が多いですが、お客様のインスタを見ていて思うのは、撮影が上手くない人が多いということです。 素人が撮影しているため、写真がイマイチなのはある程度仕方ないですが、上手くなろうともしていないのが気…
ブログでもインスタでも、ほとんどの人は自分の言いたいことを先に書きます。自分の言いたいことを先に書いて、書き切ってから、お客様の知りたいことを書いています。 そして、「ブログ記事が読まれません」「インスタのフォロワーが伸びません」と悩んで私…
インスタ集客を教えている講師の人から「お客様の困りごとをインスタにアップしましょう」と言われ、写真の上に無理やり文字や文章を入れ、せっかく綺麗に撮れている画像が台無しになっている人がいます。 私のお客様は料理教室、パン教室、お菓子教室など、…
インスタに投稿する画像の相談を受けることも多いのですが、画像に余白(マージン)を入れずに投稿しているお客様を度々見かけます。 私のようなデザイナーが意味する「余白(マージン)」とは、一般の人が考える余白とは違います。余白(マージン)とは、デ…
「インスタでは集客できないと聞きました」という、お客様が増えました。 少し前までは「ブログはオワコンなので集客できないと言われました」というお客様が多かったのですが、「ブログのほうが集客できる」と言う人が増えています。 インスタで集客できて…
「インスタで集客していますが、インスタにアップしている画像を見てもらえませんか?」という、お客様が増えました。 私は印刷系のデザイナーですが、16年にわたって製品も撮影していました。プロのカメラマンではありませんが、一眼レフで16年間撮影したお…
2022年6月5日 記事内容を最新の情報に更新しました: 「Canvaを使ってパソコンで作った画像を、どうやってインスタに投稿すればいいのかわかりません」と、女性のお客様から相談されました。 結論からいうと、パソコンのCanva上で作った画像は、Canvaから個…
私に相談してくれるお客様の中には、フラワーアレンジメントの先生やお料理教室の先生、または化粧品や茶道具を販売しているお客様もいます。 ブログやインスタで商品の画像やお料理の画像を載せていますが、スマホで撮影したそのままをアップしているため、…