タロットカードにまつわる話
【ソードの10:小アルカナ】 横たわっている人に、剣(ソード)が容赦なくグサグサと刺さっているこのカード。とっても痛そうというか、剣が刺さっている人がすでに絶命しているのがよくわかる。 苦しみ抜いている時に出てくるカード。もしくは、自分で自分…
【ペンタクルの2、コインの2:小アルカナ】 2個のコインをバランスを保ちながら持っている。「おっとっと」と声が出そうなこのカード。バランスを上手く保ちながら、何とか頑張っている。 二股をかけている場合に出てくるカードでもある。この場合、浮気とか…
【ワンドの10:小アルカナ】 「重い重すぎる。これ以上持てないよ。」という声が聞こえてきそう。それが「ワンドの10」のカード。 色んなモノを抱え込みすぎて一杯一杯になりながらも、必死で頑張っているのだ。 相手の気持ちが重い場合にも出てくるカード。…
【塔(タワー):大アルカナ】 見ての通り「ギョエーーーー!」と突然の不幸に見舞われる時に出てくるのが「塔」のカードだ。予想していなかった出来事が突然訪れて、今までの生活を一変させてしまうほどの威力を持っている。 私も最初はこのカードがめちゃ…
【カップのナイト:小アルカナ】 ひとことで言えば「白馬の王子様」。それが「カップのナイト」のカード。女性からすると理想的な男性だろう。 優しく、穏やかで、イケメンな上にあなただけを好き。そんな男性ってほぼいない。けど、たまーーーーに、ごくた…
タロット占い師をやっているけど(現在休業中)、タロットカードに関する話って書いたことがない。「息抜きに書いてみようかな」と、さっき思い立ったので、暇な時に書いてみる。 【ワンドの4:小アルカナ】 幸せそうに見えるカードだけど、そうでもないのが…