2021年1月まで私もアメブロでブログ記事を書いていました。そのため、アメブロには詳しいです。意識してアメブロに関する記事を、はてなブログでも書いています。
なぜならアメブロの記事を書けばアクセス数がアップするからです。あなたもアメブロが気になりますか?
関連記事一覧→ アメブロについて
もはやアメブロはブロガーからバカにされる対象となりました。猫も杓子もアメブロをやっているからです。
アメブロでしか商売が成り立たないコンサルタントもアメブロ内でウジョウジョいます。キラキラ起業女子の生息地域はアメブロだけです。キラキラ起業女子は、そのうち絶滅危惧種に指定されるでしょう。
そのため「アメブロってもう稼げないんですよね?」とか「アメブロはオワコンだと聞きました」と、お客様から質問されることがあります。
そんなバカにされ気味のアメブロですが、Googleの検索キーワードでめちゃくちゃ上がってきます。「嫌よ嫌よも好きのうち」ではないですが、本当は皆さんアメブロを意識しているんじゃないかと思います。
現に私のお客様の中からアメブロをやっていない人を探すほうが難しいくらいです。
過去に私に相談してくれた女性のお客様で、私のように、はてなブログでブログを書いているのはお一人だけでした。エキサイトブログもお一人だけいました。それ以外の女性のお客様は皆さんアメブロです。
アメブロはユーザー数が多いため、アメブロに関する記事がめちゃくちゃ読まれています。「アメブロはオコワン」と知りながらもアメブロから離れない人が多いです。
裏を返せば、アメブロは誰にでも使いやすいブログなのです。
どのブログサービスでも良いところもあれば悪いところもあります。アメブロはバカにされがちですが、それはアメブロが悪いのではありません。アメブロの使いやすさを利用した悪質なユーザーが悪いのです。
そんな人たちがアメブロの評判を落としているのです。迷惑な話です。
アメブロでブログを書いているから集客できない訳ではありません。書いている内容が悪いから集客できないだけです。
関連記事→ アメブロでブログを書いているから集客できない訳じゃない【音声配信】
アメブロで頑張って集客したい人はいつでもご相談ください。といっても、私はアメブロユーザーがウザいので、はてなブログに乗り換えたんですが。