「過去に書いたブログ記事を削除しても大丈夫でしょうか?できるなら書き直したいです。」と、お客様から相談されることが増えました。
ブログ記事は削除しても問題ありません。ブログ内に不要な記事があるなら、削除してください。私も削除したり、下書きに戻したりは結構やっています。
削除よりもオススメなのは、記事を削除せずに書き直すことです。昔に書いた記事ならすでにGoogleに登録されている場合もあるため、削除するよりもタイトルや記事内容を書き直し、日付も最近の日付に設定し直し、再度アップすれば、Googleでの順位も上がります。
最近の傾向では、ブログを集客ブログして使っている場合、商売に関係ない記事をたくさん書くより、商売に関係ある記事に絞って書いたほうGoogleでの順位が上がる傾向にあるようです。
「どれだけ書いても私のブログは集客に繋がっていない気がする。」と、あなたが思っているのなら、まずは以下の無料音声講座を聴いて、集客に失敗している人のブログに当てはまっているのかを確認してください。
<無料音声講座>
第1回目:集客に失敗している人のブログやSNSの特徴12選【音声講座】
集客できないブログに当てはまっていれば「削除」または「リライト(書き直し)」することをお勧めします。集客に関係のない記事はできるだけ少なくすることで、集客につながることもあります。
記事の書き直し方がわからない場合は、いつでも相談してください。あなたの商売での集客ブログの書き方を教えますよ。