「失敗から学ぶWeb集客」という、60分の講座をストアカで開催する予定で資料を作ったのですが、結局開催を取りやめました。もったいないので、音声講座にしてみました。
第1回目は「集客に失敗している人のブログやSNSの特徴12選」です。
(第2回目はコチラ)(第3回目はコチラ)(第4回目はコチラ)
私が今まで色んなお客様を見てきて「これは集客できないな」と思ったことや、私自身がやって失敗したことを話しています。詳しくは音声をお聴きください。
再生時間:19分06秒
集客に失敗している人のブログやSNSの特徴12選は以下になります。
- 自分の売り込みしか書いていない
- 自分の言いたいことだけを書いている
- ポエムのような記事を書いている
- 人目を気にして良いことばかりを書いている
- 自分の日常生活だけを載せている
- 特定のお客様の写真ばかりを使っている
- 自分をブランディングしている
- 師匠、先生、メンターを絶賛する内容を書いている
- LINEやメルマガの登録に必死になり過ぎている
- 目的設定がない、またはあり過ぎる記事を書いている
- 毎日更新することを目標にしている
- SEO対策をしない記事を書いている
上記の特徴に関係のある記事を貼り付けておくので、ぜひ参考にしてください。
関連記事:
ブログから集客できない理由は自分の書きたいことしか書いていないから
苦労してセルフブランディングしても周りから痛い人と思われるだけ
集客したいなら尊敬している人の話をブログやSNSで発信してはいけない
自分はLINE登録したくないけどお客様にはLINE登録して欲しい
結論としては、お客様の悩みがどこにも書かれていないブログやSNSは集客に失敗しています。なぜなら、お客様が入っていないことがバレているからです。
ぜひ失敗から成功する方法を学んでください!
- 第1回:集客に失敗している人のブログやSNSの特徴12選【音声講座】
- 第2回:集客に失敗している人の特徴12選【音声講座】
- 第3回:集客ブログや集客SNSでやってはいけないこと5選【音声講座】
- 第4回:集客できているブログやSNSに必ず書かれていること【音声講座】
音声講座を聴いて「私は失敗する方法でやっちゃってるな」と思い当れば、いつでも相談してください。
関連記事一覧→ 無料の動画講座と音声講座