「集客のためにはブログを毎日書いたほうがいいですか?」と、男性のお客様に相談されました。実はこの質問、かなりされます。
結論から言うと、書くことがあるなら毎日ブログ記事を書いたほうがいいですが、書くことがないなら無理して毎日書く必要はありません。
なぜなら内容のないブログ記事を毎日書いても、誰も読まないため集客には繋がらないからです。
毎日書くことが大事なのではなく、お客様の知りたい情報、知らない情報を書くことが大事なのです。毎日書くことにこだわる人もいますが、それよりも何を書くかにこだわってください。
あなたの商売に合ったお客様が欲しい情報を毎日発信すれば、毎日発信することにも意味が出てきます。自分の発信したい情報ばかりを毎日アップしても、集客には繋がらず自己満足で終わります。
私の場合、ブログ記事の書き方やブログから集客できない人に向けての情報をメインに発信しています。それ以外では、男女の違いの記事、外資系企業の話、親の介護の話などの情報も発信しています。
という感じで「この内容、知りたい人が多いだろうな」と思えば、とりあえず書いてみて本当にその記事に需要があるかどうかを計測してみましょう。
あなたにしか書けない記事がきっとあります。まずはそこを一緒に見つけましょう。 いつでもご相談ください。