集客ブログ記事の書き方・添削・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン方法などを教えるDTPデザイナー歴20年以上のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン相談など、文章の書き方とデザイン方法をメインに教えています。

集客作業でのブログ記事の書き方・構成・デザインをサポートします@デザインコンサルタント秋山アキラ

カフェラテ作りにハマるとカフェラテ無限地獄に陥る話【エッセイ】

とあるカフェのカフェラテにハマり、「自宅でも美味しいカフェラテが飲みたい!」という願望が止められなくなり、とうとう家庭用のエスプレッソマシンを買ってしまったのが今から3年前。

 

買った当時は毎日カフェラテを作っていたけど、だんだんと面倒になり、結局は使わないまま1年以上が経過してしまった。飽き性な私にはあるある話だ。

 

それが最近、またカフェラテ熱が高まり、ボトムレスフィルターを購入し、前から使っている電動のグラインダーで豆を挽き、カフェラテを作ってみたけど、上手くいかない。

 

そこからYouTubeを観まくって、なぜカフェラテがうまく作れないのかを調べ上げ、グラインダーが問題なんだとわかったので、手挽きのグラインダーを購入。

 

やっとお店のような美味しいカフェラテが作れるようになった。

 

ここまで到達するのに私が買った機材を書き出してみる。

  • 家庭用エスプレッソマシン
  • ボトムレスフィルター
  • バスケット3個
  • 電動グラインダー
  • タンパー
  • ディストリビュータ
  • 手動グラインダー

その他に、

  • スチームノズル用の結束バンド
  • ミルクフォーム用のピッチャー2個
  • エスプレッソ用の豆(色々)

 

書き出せばキリがないけど、美味しいカフェラテを1杯飲むためだけに、ここまで色々と買ったりやったりしないといけないとは思わなかった。

 

まさにカフェラテの無限地獄に陥っている最中。なぜならまだまだ欲しい用具があるから。

 

カフェラテ作りにこだわり出すと終わりが見えない。特に「やりたくなったら今すぐにやりたい」という私の特性があるため、衝動が抑えられない。困ったもんだね。

 

ここ最近、ずっとカフェラテ作りのことばっかり考えている。ハマり出すと一気に沼にズブズブと沈んでしまう。

 

ただ、私はハマりやすいけど極度の飽き性でもあるので、そのうちにまた飽きると思う。ハマっている時が一番楽しくて、飽きると本当にどうでもよくなる性格なのは自分でもどうかと思う。

 

今なら美味しいカフェラテの作り方まで教えられるので、カフェラテを自分で作りたい人は、私が飽きる前にいつでも相談してください。ただ、ラテアートは信じられないぐらい下手ですよ。

© AkiRa Workshop 当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします