集客ブログ記事の書き方・添削・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン方法などを教えるDTPデザイナー歴20年以上のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン相談など、文章の書き方とデザイン方法をメインに教えています。

集客作業でのブログ記事の書き方・構成・デザインをサポートします@デザインコンサルタント秋山アキラ

どんなにわかりやすく説明しても自分の都合の良いように解釈するのが人

どんなにわかりやすい言葉や文章で説明しても、自分の都合の良いように解釈するのが人です。

 

例えば「料金はお気持ちで結構です」と言えば「お金払わなくて良いんだな」と思い、お金を払わない人もいます。

 

私の事前カウンセリングでも「お悩みの聞き取りのみでアドバイスはしません」と、何度も説明しているにも関わらず、30分以内で相談に乗ってもらいアドバイスまでしてもらおうとする人もいます。

 

どんなに丁寧に説明しても、最終的には相手の脳内で都合の良いように解釈されてしまいます。

 

ブログ記事やメニュー案内や料金説明を、どれだけわかりやすく書いたところで、10割中1割ほどしか理解されていません。それは、そういうものだと思うしかないのです。

 

だからと言って、適当に説明したり、適当な文章を書き続ければ、もっと相手の都合の良いように解釈されてしまいます。

 

言葉というものは相手の受け取り方次第で、どうとでも変換されてしまいます。

 

だからこそ、「わかりにくい」「説明が書かれてない」と相手に思われないように、きちんと説明しましょう。

 

お客様のブログ記事やメニュー案内の説明をたくさん読んできましたが、説明不足や言葉が足りていない人がとても多いです。

 

私の記事はわかりやすく書いていますが、私の記事でさえ、読んでも理解できない人も多いのです。ということは、あなたの記事はもっと理解されていません。というか、あなたが意図しない内容に受け取られています。

 

自分の都合の良いように解釈するのが人だと覚えておきましょう。それを頭に入れながら、あなたの書いた記事や説明文を再度読み返してください。穴だらけの文章になっているかもしれません。それを少しずつ補っていくだけで、都合の良いように解釈する人が減っていきます。お試しあれ。

© AkiRa Workshop 当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします