集客ブログ記事の書き方・添削・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン方法などを教えるDTPデザイナー歴20年以上のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン相談など、文章の書き方とデザイン方法をメインに教えています。

集客作業でのブログ記事の書き方・構成・デザインをサポートします@デザインコンサルタント秋山アキラ

あなたがお客様から質問されて答えられないことを記事に書く必要はない

自分の考えがまとまっていないことを記事に書き、全部の記事が曖昧でフワッとした内容になっている女性のお客様のブログが多いです。

関連記事→ ブログ記事を書くとどうしても抽象的で曖昧な内容になってしまいます

 

例えば、「自分を好きになる方法」というタイトルで記事を書いた場合、「あなたはそのままでいいんです。ありのままのあなたを受け入れればいいだけです。」と、曖昧でフワッとした記事を書く人が多いのですが、具体的な「自分を好きになる方法」が記事に一切書かれていません。

 

実際は、自分でも「自分を好きになる方法」をわかっていません。もちろん、何となくはわかっているのですが、それを言語化できるまで、自分自身に落とし込めていません。

 

そのため、自分で何となくわかっている部分だけを文章にして書いてしまうため、曖昧でフワッとした内容になります。後は「読んだ人にはわかるだろう」と完全に読者に解釈を押し付けています。

 

曖昧でフワッとした内容の記事を読んだだけで「この人の言っていることが全部わかる!」と思う読者は、ほぼエスパーです。エスパー以外の読者には、まったく理解されません。

 

あなたがわかっていないことやあなたの考えがまとまっていないことを記事に書いても、その記事を読んだ人には誰一人として内容を理解してもらえません。なぜなら、あなた自身が理解していないことは、文章に書けないからです。文章で書けないなら、人に伝えることはできません。

 

あなたが理解していないことや上手く答えられないことを無理して記事に書く必要はありません。あなたがお客様から質問された際、確実に答えられることだけを記事に書きましょう。

 

実際に、お客様に質問されたり、相談されたことで、あなたがお客様に答えたことをそのまま記事に書けばいいだけです。ブログ記事には事実だけを書いてください。

関連記事→ ブログには事実だけを書けばいいとわかって気持ちが楽になりました!

 

どうしても書けない記事は、とりあえず下書きのままにしておき、書けるようになってから続きを書けばいいのです。無理して答えを捻り出すような記事を書いたところで、読まれない記事を増やすだけです。

 

あなたが曖昧でフワッとした内容の記事しか書けないなら、いつでも相談してください。すぐに事実に基づいた、わかりやすい記事が書けるようになりますよ。

© AkiRa Workshop 当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします