集客ブログ記事の書き方・添削・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン方法などを教えるDTPデザイナー歴20年以上のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン相談など、文章の書き方とデザイン方法をメインに教えています。

集客作業でのブログ記事の書き方・構成・デザインをサポートします@デザインコンサルタント秋山アキラ

あなたがお客様に提供できないことはブログに書く必要はない

「私にはまだできることが少ししかありませんが、できないことでもブログに書いたほうが、お客様がたくさん入りますか?」と、お客様から質問されることがあります。

 

あなたにできないことをブログ記事に書いたとします。記事を読んだ人は「この人はこんなこともできるのか」と思い、あなたのサービスに申し込んだ結果、あなたができななら「できないなら書くなよ!」と思われ、お客様を失望させるだけです。

 

例えば、私はブログ記事の書き方やインスタにアップする画像の作り方などは、お客様に教えることができますが、LINE公式アカウントのリッチメニューの作り方は教えることができません。なぜなら、私自身がLINEを使ったことがないからです。

 

LINEを使ったことがないし、LINEが嫌いなので、LINEが嫌いなことはブログ記事として書いていますが、LINEの使い方については一切記事に書いていません。

 

あなたができないことを無理して「できます」と書いても、実際にできないなら、お客様を騙すことになるため、できないことを書く必要はありません。

 

最初は誰でもできることは少ないですが、経験を積むことで、できることは少しずつ増えていきます。

 

「勉強すればできそう」とあなたが思えば、お客様にお試しサービスとして提供し、お金を取れるレベルになってから、正式にサービスとして加えればいいだけです。

 

私の場合も、最初はできることを徐々に増やしていましたが、最近はやりたくないことをサービスから削るようにしています。できることはブログ記事として書いていますが、やりたくないことを書いた記事は、徐々に下書きに戻しています。

 

最初は、あなたが今できることに磨きをかけ、お客様の満足度を上げることに注力してください。たくさんのお客様にサービスを提供すれば、お客様から色んな要望が出てくるため、自然とできることは増えていきます。今できることをやりましょう。

© AkiRa Workshop 当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします