集客ブログ記事の書き方・添削・構成・SEO対策、販促用チラシやパンフレットの作り方・デザイン方法などを教えるDTPデザイナー歴20年以上のデザインコンサルタント 秋山アキラ

長年のデザイナー経験と自身のブログ集客の経験を活かして、集客できるブログ記事の書き方・構成・SEO対策、チラシやパンフレットのデザイン相談など、文章の書き方とデザイン方法をメインに教えています。

集客作業でのブログ記事の書き方・構成・デザインをサポートします@デザインコンサルタント秋山アキラ

ブログで似たような記事を書いても大丈夫でしょうか?

「記事に書く内容が似たような内容になりがちなのですが、ブログで似たような記事を書いても大丈夫でしょうか?」と、男性のお客様に相談されました。

 

まったく同じ内容を書くのはダメですが、似たような記事ならいくら書いても問題ありません。

関連記事→ ブログ記事に同じ内容を載せていはいけない理由

 

私のブログを読んでもらえるとわかりますが、私も似たような記事がザクザクあります。私の記事数は現時点で1000記事は超えているため、似たような記事があっても誰も気にしません。

 

私自身も過去に書いた記事をすべては把握していませんが「そういえば、似たような記事を書いたことあるな」程度には覚えています。今書いているこの記事と似たような記事を書いた覚えがあるので、探してみたらありました。

関連記事→ ブログで同じような記事が増えても大丈夫でしょうか?

 

似たような記事を書くメリットですが、GoogleやYahoo!で検索した時、「ブログ 同じような記事」で検索する人もいれば「ブログ 似たような記事」で検索する人もいます。どちらかのキーワードで検索表示され、クリックされれば儲けものです。

 

それに、似たような記事や記事タイトルでも、両方の記事が検索で上位表示される訳ではありません。どちらかが上位表示される場合もあれば、どちらも上位表示されない場合もあります。1記事だけより、似たような記事を複数書いておけば、どれかが誰かに読まれる可能性が高くなります。

 

「全部違う内容の記事を書かなければいけない」と思いがちですが、別に内容が似ていても読者は誰も気にしていません。気にするのは記事を書いた本人ぐらいです。私は、もはや気にもなりません。

 

似たような内容の記事を書いても、気にする必要はありません。それよりもその記事を必要としている人に、確実に読まれることのほうが重要です。

 

読まれる記事の書き方がわからない人は、いつでも相談してください。読まれる記事の書き方を教えますよ。

© AkiRa Workshop 当サイトの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします